表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/25

第17話 黒歴史演奏会

 フィーネと共にコールドWARに入ってから数日。

 神様からの依頼は以前来ない。

 どうやら殺してほしい転生者はまだ見つからないようだ。

 だったら早くスローライフ生活を送らせてくれと思うんだけどね。

 そんなことを思いながらコールドWARの船長室、つまり私のマイルームで、私はベットに寝転がっていた。

 私のマイルームはかなり凝って作った。

 改めて見直して思う。

 部屋の最奥に大型のパイプオルガンが立ち、その神々しくも威圧感を醸し出している。

 その手前には黒塗りのテーブルと安楽椅子があり、テーブルの上にはオーディオレコーダーと羽根ペン&インクが置いてある。

 右の壁には、大きな絵画が飾られており、その絵画は…絵画というよりスクリーンショットは、私のある思い出を撮ったもの。

 私と【とある竜人】が、互いに肩を組み合い、微笑んでいる、それが写っていた。

 それを少し懐かしいと思いつつ、左の壁にはインヴェクションが額縁に飾られ、その下には黒塗りのタンス。

 金の金具を取り付け、その上、左にアシッドスピアがトロフィーのように飾られている。

 右にはモダンなランタンが置かれ、暖かな光を演出する。

 最後に床は木製のタイルで作られ、その上に青いカーペットが引かれていた。


 「うん……久々に弾くかな」


 真っ先に目に付いたパイプオルガンを見てそう思う。

 こう見えて私は昔…大体3年くらい前に、趣味で小型ではあったけどパイプオルガンを引いていた。

 叔父さんがパイプオルガンの奏者だった、練習用のを引かせてもらってた。

 まあ、あまり上手くはなかったけど、ゲームの中では楽曲を読み込ませるだけで、本当にそう引いてるように思わせてくれた。

 ここはゲームではないから、同じように楽曲読み込ませて弾けるかは疑問だが…


 「…取り敢えずやってみよう」


 そう思い、私はオルガンに手を置いた。





















 私、フィーネがこの船に来てもう数日。

 私は今、船の甲板中央広場にいる。

 お星様が綺麗に光ってて、ずっとそれを眺めてるの。

 いくら見てても飽きはしないよ。

 フカは、私と同じ転生者。

 何となく予想はしてたけど…実際知った時は驚いたし、もし私が助けろと言われた転生者と違ったら…嫌だった。

 だけど、運命はイタズラで、私とフカが離れることは無かった。

 勝手に連れてこられたけれど、その点には神様にありがとうを伝えたい。

 フカに命を助けられて、こんな可愛い服を与えられて、撫でてくれて、なんというか…ずっと私はフカに与えられてばかりだと、気がついちゃった…。

 それにしても、最近フカは暇そう。

 私もそうだけど。

 神様からの依頼がやってこない、それは誰も殺さなくていい。

 それはそれでいいのだけれど、フカは何故か不満そうだった。

 フカは…人を殺したいのかな…

 いや、そんなことは無い。

 だってフカは優しいもの、本当に人が殺したくて不満になってるなら、私はあの時見捨てられてるもの。

 ……ううん、分かってる。

 フカにはなにか事情があるって。

 誰かを殺してでも果たしたいことがあるって。


 「……でもそれって…なんなんだろう」


 ふとこぼれた。

 そう言えば私は、フカのことほとんど知らない。

 私の命の恩人で、転生者で、鎌と腐食使いで、いっつも気だるげな顔。

 そしてラップが大好き、それくらいだ。


 「んー…ん、何?」


 そんな考えてる時、私の獣耳に聞こえるものがある。

 それは音色、空気が震え、鉄が奏でる。

 管楽器のような…でも管楽器とはまた違う。

 弾くように奏でられる、爽やかに、星空に合う、素敵で、とっても…


 「綺麗な音色…」


 私はその正体を確かめたくて、歩み始めた。

 この姿になってから、耳はかなり良くなった。

 おかげでどこから聞こえてくるかすぐに分かっちゃった。

 私は音に繋がれ、引かれる様にその場所に。

 そこは船長室、フカの私室だった。

 そう言えばフカの私室には入ったことがなかった。

 この船はとっても大きい、よく迷う。

 それもあってかフカと一緒でないと、自分の居場所を見失うことが多かった。

 現に私はここから甲板中央広場まで帰れるかと言われたら無理。

 帰り道わからないよぉ…

 でも、今それは置いておく。

 この綺麗な音色はフカの部屋から響いている。

 ならもしかして、私はそのもしかしてを見たくて、扉をゆっくりと開けた。

 青いカーペットが私を出迎え、壁にある武器と絵画(スクリーンショット)

 中央に座す黒塗りのテーブルと安楽椅子、でももっと目を引くのは最奥のパイプオルガン、あれが音の正体。

 そしてそれを演奏するのは…フカだった。

 集中した…とは言いきれない、いつも通りの寝ぼけ眼で指を弾いて鍵盤を奏でてる。

 それはまるで巧みに美しく舞踏する踊り子のように、フカの指は舞い踊る。

 指に合わせて体も揺れる。

 体から伝達するように翼と尾も揺れて、まるで蜃気楼のように…だけれどもフカはそこにいて幻じゃない。

 着ているいつもの服も、中世の貴族っぽいのもあってか、まるでその時代にやってきたみたい。

 目をぱちくりさせて、見れば見るほど、フカの動きと、それによって奏でられる音に魅せられていく。

 音が踊り、鉄管が震え、空気が伝える。

 指が走り、鍵盤が押され、音を複数生み出す。

 あぁ、私は今、凄いものを聞いている気がする。

 私は、フカの演奏が終わるその時まで、全く動けないで、その音に聞き惚れていた…




















 ふぅ…何とか行けた。

 うろ覚えで、昔叔父さんに教えられた曲を弾いた。

 ゲームと同じように、楽曲を読み込ませてみたけどやっぱりダメで、結局自分で弾いたけど…


 「下手だな…」


 叔父さんに言わせばそうだろう。

 いやプロと比べる時点でおかしいか?

 それでもいくつか音を外したし、うろ覚えだから飛ばした部分もあるし。

 かなり酷いなぁ…

 ラップ風にいうなら、【ライムを踏めても、フロウが無い】

 音を出すだけなら誰でも出来る、奏でられてない。

 自分でそれはよく分かっていた。

 あぁ…やっぱり向いてないなぁ。

 こんな転生することが分かっていたら、ゲーム内でも楽せずに、パイプオルガンの練習もっとしたのに。

 そう考えてると、拍手の音が響く。

 パチパチパチと、音のする場所は真後ろ。

 私は振り返り、そこを見てみると…フィーネだ。

 フィーネが手を打ち、満面の笑顔を見せていた。


 「聞いてたの?」


 そうだとしたら恥ずかしい。

 いやまって、フィーネは犬のワービースト。

 鼻はいいことは知ってた、耳もいいのは忘れてた。

 どこにいたのかはおおよそ予想がつく、とすれば、この音楽がどこまで響いたかわかるわけで…


 「甲板中央広場まで響いたの……」


 頭を抱える。

 は、恥ずかしい…こんな酷い音をそんな所まで…

 そうだった、コールドWARに他人を招待したことなんてなかったから、どこまで音が響くかなんて調べてなかったねそう言えば。


 「もっと聞きたい!」


 恥ずかしがってる私を他所に、フィーネは私にせがむ。

 あんな音を聞きたいって言ってくれて、少し嬉しさと恥ずかしさが襲ってくる。

 うぅ、なんか未体験な気持ちだ…

 でも、せっかく聞いてくれると言ってくれたし…

 聞かれてしまったと考えたら、少し吹っ切れた気がする。

 よし、それじゃあ弾こうか。

 気持ちを切り替えて、鍵盤に向きあい、演奏を始めるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ