表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/44

第10話 ステータスを得た少年

「まさか本当にこんなゲームみたいな事が起きるなんて……」


 杉戸は目の前に浮かぶステータス画面を見て目をパチクリさせた。


 脳内に響いた声に従ってステータスと口にした結果だった。頭上に浮かんだ半透明のウィンドウには杉戸のステータスが表示されていた。


ステータス

名前 今中 杉戸

レベル1

戦闘力20

気力40

魔導力30

魔力25


スキル

・ナビ・飼育・好感度表示

称号

・虫好き


「虫好きって……いや確かにそうだけど」


 自分のステータスに苦笑する杉戸であった。

 それにしてもまさかステータスを得られるなんて、一体どうして? と考えたが理由はあの蝙蝠しかない。


 どうやらあの蝙蝠はただの蝙蝠ではなかったようだ。


 それはそれとしてスキルの内容に興味が湧く。


「このナビというのは一体何だろう?」


――ステータスについて基本的な事はナビによって説明されます。


「え! 声が頭に――もしかしてこれがナビ?」


――そのとおりです。


 頭に響く声に杉戸はポカーンとした顔で暫く立ち尽くした。しかし我に返った後様々な質問をしてみる。


 それでわかったのはステータスは予想通り現在の自分の能力を示したものであり、ステータスを得た事で魔力や気力を扱うことが可能になったということであった。


「魔力なんて実際にあったんだ……」


――正確には似たような物を魔力に変換している形です。


 似たような物が何か杉戸には良くわからなかったがとにかくゲームのようなものと認識する事にした。


 その上で残りのスキルについても確認してみたその結果――


スキル

・飼育

好感度七十以上の相手を飼育しペットに出来る。

ペットにステータスがない場合は新たにステータスが付与される。

ペットには命令が可能。

ペットが得た経験値の一部が主人に入る。

・好感度表示

見た相手の好感度が表示される。好感度は最低が0で最大が100。


 という物だった。飼育の説明は長いなと思いつつもその効果には興味が湧く。


「あ、カブトムシの好感度が視えるよ。しかも90もある!」


 捕まえたばかりのカブトムシの好感度が高いことを杉戸は喜んだ。虫好きとしては昆虫に好かれるのは本望なのだろう。


――好感度が条件を超えています。このカブトムシは飼育可能です。飼育しますか?


 そのとき杉戸の脳内にアナウンスが流れた。どうやら捕まえたカブトムシは飼育対象に出来るようだった。


「そ、そっか飼育すればステータスが――」


 杉戸は自分のようなステータスがカブトムシにもつくのか、と不思議に思い折角だから試してみたいという気持ちが強まった。


「よし! 僕は君を飼育するよ!」


――カブトムシを飼育しました。名前をつけますか?


 更にナビから質問を受けた。


「名前はあったほうがいいよね。それならカブト! それが君の名前だ」


――カブトをペットにしました。ステータスは主人(すぎと)側からも確認可能です。


 頭の中に響くアナウンス。杉戸はペットとしたカブトのステータスも確認した。


名前 カブト

レベル1

戦闘力50

気力70

魔導力20

魔力20

スキル

・突撃・装甲強化

称号

・杉戸のペット


「ステータスが僕より高い……」


 カブトは見た目には普通のカブトムシなのだが確かにステータス上では全体的には杉戸よりも高かった。


 一応魔導力と魔力は杉戸の方が高いが戦闘力と気力に関しては大きく差がついていた。


 本来なら幾らまだ子どもとは言えカブトムシの方が強いなんてことはないだろうがこれもステータスの影響か、と考える。


「頼もしいね。これからよろしくねカブト」

 

 そして改めてカブトと挨拶した杉戸。色々と不思議なことがあったわけだが、ふとカブトが虫かごから飛び出した。

 

 何度か落ちてしまった為蓋が緩んでいたのだろう。しまったと手を伸ばす杉戸だがカブトは大きく離れることはなくある地点でくるくる旋回するように飛行を続けた。


「びっくりした。逃げたわけじゃないんだね。でも、ここになにかあるの?」


 そう呟きつつ杉戸がカブトの近くに行くと飛び回っているカブトの下に何かが落ちているのを発見した。


「これって石?」


 それは半透明な綺麗な石であった。まるで宝石のように輝いていてどことなく神秘的である。


「そっかこれの事を教えてくれたんだね。ありがとうカブト」


 杉戸がお礼を言うとカブトが杉戸の肩の上に止まった。そこからは杉戸に顔を向けたりしつつ大人しくしている。


「はは、カブト賢いなぁ。これだけ懐いてくれてるなら虫かごもいらないかもね」


 杉戸はカブトの頭をなでながら嬉しそうに言った。ふと空を見ると茜色に染まりつつあることに気がついた。


 いい時間だなと思い杉戸はそのままカブトと一緒に家路に着くのだった――

ここまで読んで頂きありがとうございます。そして皆様の応援もあってあともう少しで総合ランキング入りが出来そです!

宜しければ少しでも応援したい!これからの展開が気になる!更新が楽しみ!と少しでも思って頂けたならこの下の★による評価やブックマークをして頂けると嬉しさでより執筆意欲も増しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

本日も夕方頃もう1話更新できたらいいなと思っております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ