表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺人館の不死鳥  作者: かなかわ
おわりに
37/38

付記

 第五章にて作中人物である八木黒彦が語った「探偵とはホームズ以前は悪魔的行為とされていた」について、福井大学教授、木原泰紀様による「ディケンズにおける探偵像」を参考にしました。

https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/247264/karin30.flib.fukui-u.ac.jp/kiyo/2004/kihara.pdf


 また、今作の章タイトルは以下の既存の作品のタイトルを改変したものを使用しています。全て私の人生に影響を与えた素晴らしい物語であり、ウィンクとして使用させていただきました。この場にて著者の方に敬意を表します。カッコ内は作中における章タイトルとなります。


・人間の顔は食べづらい/白井智之

(不死鳥の首は斬りづらい)


・煙か土か食い物 Smoke,Soil,or Sacrifices/舞城王太郎

(人か神か化け物 Human,God,or Monster)


・クビキリサイクル/西尾維新

(クビキリ&サイクル)


・容疑者Xの献身/東野圭吾

(被害者フェニックスの献身)


・探偵が早すぎる/井上真偽

(被害者が死にすぎる)


・#柚莉愛とかくれんぼ/真下みこと

(#生存者とかくれんぼ)


・さよなら神様/麻耶雄嵩

(さよなら人間)


・七回死んだ男/西澤保彦

(七回死んだ女)


・そして誰もいなくなった/アガサ・クリスティー

(そして誰もいなくなったとしても)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ