表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
邪神様、勇者になる?  作者: うめがゆ
7/41

6 邪神様、見つめ直す。

多少かなり欝っぽいです。

苦手な方は注意してください。

「はあ…」

大きく息を吐きだし、足を止める。

辺りには家々があるところから見て、ここは住宅地のようだ。

少し、休みたい。落ち着いてゆっくり考えたい。

喫茶店か何かがあるといいんだけど。


あ、でもその前に何か髪を隠せるものがいる。


取り留めもなく思考をさ迷わせながら、てくてくと歩く。


10分ほど道なりに進むと、大通りのような太い道に出た。人間がたくさんいる。


さっきみたいに絡んでくるのはいない。ただ、視線は多い。


僕が人混みに紛れようとすると、モーセのように道が空いた。そんなに避けなくても、何もしないのに。


目に付いた店に入る。雑貨屋みたいだ。店の女の子が僕を見ている。

店を出た。


木でできたマネキンが、店頭に出してある店を見つけた。安いフード付ローブを買った。黒髪を隠すために買ったのに、黒い。銅貨五枚だったから金貨を出したら嫌そうな顔をされた。


細い路地に入ってローブを着た。


さっきの雑貨屋で硬いパンを買った。銅貨三枚。店を出てからかじる。不味い。


酒場に入った。もう座れるなら何処でもいい。出された飲み物を一気に呷る。果実酒だった。


『――――――』 近くの客が話しかけてくる。うるさい。でも、ことばを使う気にもなれない。


「……アン」

彼女は確かに、アンだった。アンナと言っていたけど。

息子たちもいた。元気そうだった。

それに、ヘル。

綺麗な顔立ちをしていた。きっと、僕のヘルと同じ顔をしているんだろう。それがどうしようもなく辛かった。




僕は、ここに来て、やっと、初めて、(ヘル)の顔を正面から見た。




ずっと目を逸らしていた。

罪悪感なのか、それとも別の何かなのか。わからない。


「駄目な父親だなあ……」


自嘲の笑みが浮かぶ。

店員らしき男が、マグカップに入った温かいスープを出してくれた。一口すすると、温かさが体の中を落ちていくのがわかる。

美味しい。




アンナに、謝りにいかないといけないな。

あんなことを言ったあと、逃げてしまった。もしかすると、気にしているかもしれない。

それから、魔王を退治しに行こう。

早く帰って、ヘルとゆっくり話をしたい。

ヘルだけじゃない。フェンリルも、ヨルムンガンドも、アンも、…みんなで旅行に行こうか。

オーディンやトールとの旅も悪くないけれど。


僕は立ち上がった。

問題解決への第一歩は、問題をしっかり見つめ直すことだと思います。こと、自分の想いに関わることなら。


寝起きに文章を書くと自然と欝っぽくなることを発見しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ