表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
擬態  作者: つーたん
8/8

六月五日

 人生というのは、決して劇的なものではない。予想しうることしか起こり得ないのだ。可能性といものは無限大にある。だから、人間は途中で予想するのを諦めてしまいがちだが、しかしながら、突き詰めて考えていって、極限までたどり着けば、予想できたはずなのだ。

 ただ、怠惰なだけ。

 そう思う。

さて、昨日また紛失、いやもうやめよう。誰もが気付いている。

盗難があった。

盗難があったのだ。部活中の更衣室から、だれもいないときを狙って鞄を物色。財布から現金およそ5000円の被害だそうだ。

酷い話だ。皆ピリピリした空気を漂わせていた。後ろの一人を除いて。

彼はいつも通り、座っているばかりで、蝋人形を思わせた。何の反応もない。

反応がなさ過ぎて怪しいような気がするのは、僕だけで、偏見に近い。事実だとしても確証がないのだから、疑うのは失礼に値するだろう。失礼だとか、そうでないとか、あまり良く分からないので、自信はないが。

とかなんとか、必要のないことをつらつら考えていたら、事態は急転していた。


「ねえ、聞かれてるよ」

と声をかけてくれたのは七首だった。

「何を?」

「アリバイ。」

いつの時も、一人ぼっちは貧乏くじだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ