表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/251

第147話 ーー定例会議ーー

「ほいじゃ、ご主人様達も家で」


「ばいばいーい!」


 前回バクのグループ対決した僕ら煌牙組。結果としては敗北となったがそれなりに得たものもあっただろう。お互いに決着をつけてスッキリしたようで、すぐに会議の場所へと向かう。僕もケルトさん達に着いて行こうとした時、メーデさんが僕を止めに来る。


「どうしたんですか?」


「あのね。この前頼まれてたガスマスクの男。見つけたのよ」


 目の色を変える。空気使いの『エアス』。殺人鬼の協力者の1人だ。ナビとペグは留守番中だから勿体無い。


「それで、どこに居るんですか?」


「少し遠いんだけど、山を越えた先にある街なのよ。南の山よ。機械都市『メカトリス』って言う所なんだけど…」


「ん?だけど何です?」


「ちょっと危ないって噂なのよ。近未来風で見どころはあるんだけど、悪い噂があってね…。厳重な警備の下に成り立ってるから、侵入とかは試みちゃダメよ?一応バクとトラにも伝えておくから、続きは家で話してね。じゃあ、また何かあったら連絡するわ」


 これは大きな情報だ。ケルトさんにも伝えたいくらいだったが、他の人もいるから断念。僕はそのままいつもの場所へ向かった。

 ケルトさんはいつもの場所に座り、僕はその横に、反対側にはシャーガさんが座っている。優劣順と言った所だろうか。みんながわちゃわちゃ喋っているが、ケルトさんの柏手(かしわで)で黙る。


「早速本題だが、今月は何があった?」


「はい、今月は…」


 みんな真面目だなーっとそう思って見渡す。そこで一つ気付いたことが。僕はその人物に近づき声をかける。


「何やってるの?ピルス君」


「(いつの間に…)勉強だよ。俺、来年大学受験だからさ」


「え?大学なんてあるの?」


 驚きのあまりつっこんでしまった。確かローディアは危ないから子供を作る人とかが居ないはず。だからあの3人も小学校に行ってないんだ。


「うん。いくつかあるよ。機械工学に優れた『テストニア大学』とか、海洋に優れた『シオウミ大学』とか…」


(し、知らなかった)


 大学だけある事実に驚愕。まぁ大人からでも入れるし多少はね…。


「それで、俺が入るのがその全て+神力や能力に詳しい大学『レインスピリロット大学』だよ。言いづらいでしょ」


「れ、れいん?よく分かんないけどすごい所なの?」


「それはもう凄すぎるよ。色んな分野に手を出してる時点で尊敬ものだけど、能力にまで分野を広げてるローディア1の大学!俺はここの能力科に入るんだ!」


「おいそこ!会議なんだから黙ってろ!」


 ケルトさんに注意され正座する。一応形だけはしっかりしておくんだな〜。学校か…。今はそれよりもガスマスクの男について考えなければ。


「イリウス君、何かあるでしょ」


 怒られたが故小声で話しかけてくる。いきなりのことで戸惑うが、ピルス君は分かってるように話を進める。


「顔見れば分かるよ。また1人で悩んでる。俺にも相談してってば。友達でしょ?」


 良い言葉を連ねて、僕はそれに縋りたくなる。でも、ピルス君は巻き込まない。友達だからこそ、巻き込みたくない。僕は純粋無垢に、嘘偽りなく、


「大丈夫、ケルトさん達がついてるから」


 そう答えた。


「そんじゃ、今日の会議はこれで終わりだ。イリウス、ちと話がある」


「…?はい」


 ケルトさんから話なんて珍しい。まさかさっきのおしゃべりについて?こっちは大事なこと考えてるのに。


「機械都市メカトリス、行くのか?」


「!?」


 僕が話そうと思っていた内容だ。どうしてケルトさんが?そう思ったが、真剣そうな顔と眼差しから理由なんてどうでもよくなる。


「ばーか。あれぐらいの距離なら聞こえるっつーの。俺に隠し事は無駄だ。そんで、メカトリスに行くのかって聞いてんだ」


 怒ってる。理由は分からないがどこか怒ってる感情を感じる。僕はまだ答えられない。分からないから。でもここは、「ケルトさんが着いてきてくれるから行きます!」と言った方が良いだろうか。色んな考えが合わさってあたふたしていると、


「あのなぁ。別に俺は怒ってねーぞ?ただ聞いてるだけだ。行くのか行かねーのか」


「…行かなきゃいけないと思います。そうじゃないと解決しないでしょう」


「分かった。行くんだな?あとは家で話すぞ」


 ますます分からない。どうしてここまで来て家で…。でもその謎はすぐに解けることとなる。

 会議も終わって家に帰った。着くと既にバクとトラさんが待っていた。


「イリウス。話があるはずだ」


「それについては俺が仕切るんで、とりあえず始めましょうか」


 みんなが席に着いて話し合い開始だ。内容は、ガスマスクの男について。


「まず、イリウスはメカトリスに行く気です。でもここで問題発生です。俺はメカトリスに入れねー」


「え!?何でですか?」


「俺が要注意人物だってことは知ってんだろ?おそこは情報の漏洩とかに厳しいからな、そういう奴は入れねーんだよ」


 ケルトさんの逮捕されない特権がこんな所で邪魔するとは。でもケルトさんが来れなくなった以上、頼れるのは2人だけ…


「さっきも言ったがあそこは特に厳しい。最大2人だ」


 まさかの頼れるのは1人。1人でも十分心強いが怖い。


「ならば我が行こう」


「主!こういう仕事は俺の方が適任です!何よりイリウスを守ることが優先なんですから!」


「お主の体だとデカすぎて逆に目立つ。250センチだろ?監視の目があるとしたら、同じくらいの大きさの方が良い」

(こやつにも電車の件があったからの。負けたままなのは悔しいんだろう)


 トラさんの必死の抗議もぱぱっと捨てられる。結局バクが着いてくることになった。長生きのバクならきっとどうにかしてくれるだろう。早くナビとペグにも教えてあげなきゃ。


ーーーーーーーーーー次回予告ーーーーーーーーー

「ねぇバク。機械都市ってどんな所なの?」


 ガスマスクの男、空気使い「エアス」の居場所が分かったイリウス。分かったとしてもすぐさま向かうわけにはいかず、まずは情報収集からだ。この先何が待ち受けているのか…

 エアスがそんな所に居るなんて盲点だったわ。何があっても捕まえるだけだけどね。

            次回「ーー前準備ーー」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ