表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/252

第142話 ーー花束ーー

「んぅ…ん?あれ、僕神様の世界で…」


 どうやら戻ってきたようだ。と言っても、旅をしたのは精神の方だから実質ずっとここに居た。長い間見ていたからどれくらい時間が経ったのか気になったが…


「安心せい。ほんの1秒だ」


「あ、良かったです」


 灰で作られた雲が消え、空は青く太陽が輝いている。いつもなら鼻歌でも歌いたくなる天気だが、色々ありすぎてそんなこと少しも思えない。


「あの、世神様…その…ごめんなさい」


「良いのだ。実質我のせいでもあるわけだからな。お主らが神になった時の反面教師にしてくれ」


 どこか遠く、儚い顔をしている世神様に申し訳なさを感じる。見せたくなかった物だったのかもしれない。それでも教えてくれた。僕はそれに感謝している。ふと、遠くで見ているケルトさん達を見る。何かを言い合っているようだ


「お主が行ってこい」


「嫌ですよ気まずいですもん。ここは兄であるご主人様が…」


「ははは。良い仲間を持ったな。行ってこい、イリウス。決して、失うんじゃないぞ」


「…はい!」


 僕は元気を取り戻し、ケルトさん達の所へ走る。悲しくて仕方ないけれど、みんなの前では笑っていたい。それが僕だ。


「イリウスー!」


「あ、ナビ!どこ行ってたの?ずっと来なかったけど…」


「…目の下が赤いわね。泣いてたの?」


「…まぁね。それよりどこに…」


「その話は後で良いの。灰の能力者は倒したのね。良かったわ」


 急いで飛んできたナビに一声かける。焦っていた様子だが大丈夫なのかな? とりあえず、ケルトさん達と合流した後、みんなで帰っている。周りを見てみると、灰の力で被害は受けたものの死者は出ていない様子だ。ある花屋を見て、僕はケルトさんからお金をねだった。


「ケルトさん!あの花欲しいです!」


「ん?良いけど…どうした?」


「えへへ〜。買ったらちょっと行ってきます。すぐ戻るので、先帰っててください!」


 僕はそう言って花束を買った。買ったあとは走ってさっきの場所に向かう。あの人は、花畑に住むのが夢だったと言っていた。本当は娘さんとも同じにしてあげれたら良かったけど、名前も知らない。僕はまだ根が付いてる花をその場に植える。


「うーん。このままだと枯れちゃうかな…あ!」


 近くに川が流れているのを見つけ、上手くこっちに流れるようにする。ほんの小さな道だ。この程度じゃ川にも影響ないだろう。


「これで良し!いっぱいの花畑には出来ないけど、これくらいで勘弁してよね!」


 適当にあった岩を地面に刺し、供養する。どうか安らかに眠れますように。


「よし、行こ!」


 僕はその場を後にし、走って帰る。色々あったが今日は洗濯日和だ。帰ったら洗濯物干し手伝おう。


           翌日


「ふぁあ〜。朝が来たですね…」


 チュンチュンと鳴くスズメ。相変わらず良い天気だ。昨日のニュースでも灰のことが話題だったが、死者は0負傷者も0だった。本当に良かった。


「おはよう、イリウス」


「おはようございます!ケルトさん!」


「あそこのカーテン開けてみろ、良いもん見れるぞ」


「?」


 言われた通り庭への窓を開ける。僕はその色とりどりの光景に目を輝かせた。


「わー!!綺麗なお花がいっぱいです!」


 満開に咲き誇る花々。種類問わずに咲いている。思い切って空へ飛んで上から見下ろしてみると、町中がこうなっているようだ。


「急にどうしたんですか?また何かの能力者とか…」


「いんや。あの灰、花の種が引っ付いてたみたいでな。それが一斉に開花してんだよ」


 僕はそれを聞いた後、余計に嬉しくなる。やっぱり供養して良かった。


「これならきっと、夢も叶ってるだろうな」


 僕の頭では、お花畑の上で彼女らが元気にはしゃいでる所が容易に想像できた。


ーーーーーーーーーー次回予告ーーーーーーーーー

「むしゃむしゃ…」


 イリウスももう11歳。世間では中学生と呼ばれる歳だろう。この歳といえばあれが訪れるだろう。そう、成長期だ。身体の成長の為に恐ろしい食欲を発揮するイリウス。それが吉と出るか…

 腹一杯食べるのは良いことだの〜。子供の成長に寂しさを感じてしまうのは歳故か?


            次回「ーー成長期ーー」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ