第126話 ーー蘇る記憶ーー
「へぇー。俺が記憶喪失ね〜。信じられねーけどな。だがそうだとしたら身体が強くなってんのも納得がいく」
ケルトは落ち着いたようで、あぐらをかきながら話を聞いている。
「そういうことだ。理由は分からんがな」
「だとしたら、おいトラっつったか?お前、随分と弱いじゃねーかよ。修行サボってんのか?」
「ち、違う!別にサボってなんか…」
「違くねーだろ。俺もお前と同レベルってことは、上手く修行出来てねーんだろうな。未来の俺はこんな情けなくなってんのか」
自分やトラに呆れを示すように頭を抱える。確かにこんな状況になった時、トラも力の無さを感じただろう。
「うにゅ〜…?ケルトさん?」
「お、戻ったか。良かった」
目を覚ますと目の前にケルトさんが。バクがいち早く気付いてくれた。どうやら解決したみたいだ。
「そういや聞いてなかったが、こいつなんなんだ?めちゃくちゃ強いじゃねーか。俺のご主人か?」
「僕、ケルトさんの子です」
「は?」
僕の言葉を聞いて、ケルトさんは思わずそんな言葉を吐いた。確かに驚くだろうな〜。
「僕はケルトさんの子供です」
「…?」
ケルトさんはバク達の方を向いたけど、バク達も首を縦に振る。嘘ではないことが分かった様子だ。
「えっと?俺のガキか。そうかそうか。んで、俺はどんなやつと子作りしたんだ?」
「子作り?」
「こらケルト!結婚と言うべき所だぞ!」
乱暴めな言葉遣いにトラさんが注意する。ケルトさんはめんどくさそうだ。
「あーはいはい。そんで、俺はどんなやつと結婚したんだ?」
「えーっとだの。お主は…」
「僕は拾い子です。人間界でケルトさんに拾われました。イリウスって言うのはケルトさんに名付けてもらったんですよ!この首輪だってプレゼントされたもので、僕にとっては一生の宝物です!」
バクは少し暗い顔をする。僕の口から、拾い子と言わせてしまった事を後悔してるんだろう。でも説明しなきゃ。
「へぇ〜。まぁ俺の子なら納得だ。もっと強くなれよ」
予想外の反応に驚く。軽く頭をポンポンしてきて、本物のケルトさんを感じる。
「まぁいつまでも俺で居るわけにはいかねーな。子育てとかめんどいし。早く記憶を戻さねーとな」
「それが出来たら苦労せんのだ…イリウス。一体どんな状況で記憶を失わせたのだ?」
「えっとぉ……」
僕は全て説明した。椅子が倒れてその時に頭を打ったと。
「「「マジか…」」」
「未来の俺貧弱すぎだろ…」「ケルト…もう少し鍛えさせねば…」「戻ったら修行誘うか…」
ケルトさんに圧倒的信頼を置いていたバクでさえ、少し信頼を失わせたかもしれない。
「とにかく!頭の衝撃が原因なんです。別の衝撃をかければ治るかもしれません」
「あの出力のビームを喰らっても死なないこいつに衝撃を?無理だろう」
「俺が聞いた事あるだけだが、記憶喪失というのは脳への直接的な衝撃の他、心情の変化なども関係しているらしいぞ」
「つまりは?」
「例えば、失恋したすぐ後、期待や興奮で高まっていた状態から告白し、断られる。その心情は哀しみになる。その瞬間に頭を殴られでもすれば記憶を失う。ということだ」
「でもそれだと椅子から落ちる時のケルトさんにどんな心情が…」
「びっくりしたのだろう」
バクの余りの適当さに呆れる。トラさんも一生懸命解説してもらったけど、今は記憶を戻らせる方法だ。失う方法じゃない。
「失恋…!分かりました!」
「おー本当か。流石はイリウス、頭の良さはだれより…」
「恋をすれば良いんです!」
(馬鹿だったー!)
「失恋して記憶を失うなら恋をすれば記憶が戻ります!」
僕なりに考えた答えだ。今のケルトさんは昔と違い、恋とかとは無縁そう。だからこそそれも衝撃になるんじゃないかと思った。
「あれはあくまで例えであって…実際はもっと別の理由だろう?」
「でもやってみなきゃ分かんないです。ていうか方法が無いので色々試すしかないです」
「それはそうとして。誰に恋すりゃ良いんだ?」
みんな黙り込む。考えてなかった。ていうか時間かかるやつだこれ。
「探すんじゃダメですか?」
「時間かかるぞ?その間もお前の世話しろってか?」
「うーん…」
僕が悩んでいると、ケルトさんはニヤリと笑ってこう言った。
「こん中の誰かが、俺を堕とせれば良いんじゃねーか?」
「「は?」」 「え?」
現在居るメンバー。むさ苦しい虎の獣人。800歳越えの見た目子供。ただの子供(息子)。
「無茶言わないで下さいよ!てかこの中って男しかいませんよ!」
「まぁ確かにな。俺も基本は女にしか惚れん。だがな、俺は強いやつが大好きだ。少なからずこの中の奴らは強さの鱗片はある。頑張れば行けんだろ」
「本気で言ってあるのか…だがどうすれば堕とせるのだ?」
みんなで悩む。トラさんが「あ、」と思いついたようだったがすぐに考え直してしまう。
「イリウスー!どこ行ったか心配したじゃない」
「あ、ナビ。丁度良いや。唯一の女の人枠だから力貸して」
「?」
僕は一通り説明した。ナビは非常に呆れた様子だったが、面白そうな展開だとやる気満々だ。
「そうね。相手を惚れさせる手っ取り早い方法は…キスよ」
「き、キス…」
「そう。唇と唇を合わせて、愛を伝え合うの。ロマンチックでしょう?まぁ好きでもない人にやられたら地獄だけど」
10歳には刺激が強いかもしれない。と思いつつも、ほっぺにちゅーくらいならケルトさんによくやられていた。
「それなら俺がやる」
「マジで言ってるのかトラ!?」
「子供にやらせるわけにはいかない。かと言って主にやらせるわけにもいかん。だとしたら俺しか居ないでしょう」
「おいおいマジか。俺的にはあのイリウスが良かったんだけどな」
「文句を言うな。俺だってやりたくないんだ」
僕は両目を塞ぎつつ指の間で覗く。バクも笑いを堪えながら下を向いている。ナビは飛び回っている。
「い、いくぞ」
「さっさと来いよ。キスぐらいで大袈裟な」
⚠︎ここからはご視聴いただけません。想像にお任せします。
終わったっぽく目を開けてみる。案の定終わっていた。
「お前、慣れてねーな?」
「そりゃあそうだろう。初めては恋人が良かったんだ」
後悔の余り涙目になってるトラさんを見て可哀想に思った。こんなことなら僕がやればよかった…。
「お前まだ恋人作ってねーのかよ!ははははは!ってことは未だにどうて…」
「うるさい!」
ゴツっとトラさんに頭を殴られる。ケルトさんは唐突に倒れてしまい、みんなで心配する。しばくして、やっと目を開ける。一応警戒しつつも様子を確認。
「……イリウス?それにご主人様達も。何やってるんですか?てかハコニワ!?」
「ケルトさーん!!大変だったんですよー!!」
「おうおう、急に抱きついてどうした。嫌なことでもあったか。安心しろ、俺がついてるからな」
いつも通りのケルトさんでついつい飛び出してしまった。それでも優しく抱えてくれるケルトさんで、僕は涙を流してしまう。
「ところで、何があったんですか?トラがすっげー落ち込んでますけど」
「まぁ…色々だ」
「?」となっているケルトさん。とにかく戻って良かった。神得化について話して褒めてもらおう。
ーーーーーーーーーー次回予告ーーーーーーーーー
「僕が1番!?」
神得化と呼ばれる、いわゆる強化状態を発動させたイリウス。その強さは常識を軽く凌駕する。条件こそ厳しいものの、発動してしまえば勝てるやつはいないんじゃないかと言われている。
俺でも勝てるか分からんな。俺も神得化が出来れば…。
次回「ーー秘めた力ーー」
ちょっとでも先が気になる!おもしろい!と思いましたらブクマ、感想などしてもらうとモチベになりますm(__)m