表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/251

第123話 ーー親の絵ーー

「ということでよろしくお願い致すです」


「お、おう。教えれる事なら教えるぞ」


 僕はリビングに絵を飾らせてあげる見返りに、ケルトさんから絵を教わる事にした。もしかしたらケルトさんにも画力が無いかも?と思いつつ、部屋に入る。


「つっても、俺もそんなに上手くねーぞ」


 そう言って渡されたキャンバスを手に取る。僕は恐る恐るキャンバスを開くと、そこには驚きの景色が。


「え?写真貼ってるんですか?」


 圧倒的解像度の高さ。一目見ただけで写真だと分かるほどだ。流石に僕もこんなのには騙されない。


「ちょっと!いくら子供だからって写真と絵の区別ぐらいつきますよ!」


「いや、写真じゃないんだが…」


「絶対写真です!この夜景とか、光の入り具合がもう写真です!」


「たから写真じゃねーって…んなに言うなら今描いてやろうか?」


「そうして下さい!」


 ケルトさんは僕からキャンバスを取り上げ、鉛筆を手に取り、描き始める。僕も隣で拝見することに。何故か着いてきた筆も一緒だ。

 パッパと恐ろしい速度で鉛筆を進める。少しの迷いもなく、消しゴムも使わない。段々と何を描いてるのかが分かってくる。


「僕?」


「そうだ。あん時…俺が首輪を渡した時の顔だ。涙が朝日でオレンジになってて、すっげー綺麗だったんだぞ」


 ケルトさんは微笑みながら僕を見る。あの時、忘れもしない。ケルトさんが僕のお父さんになった日。思い出に浸っている間に、ケルトさんは絵を塗り始める。


「うわ。この速度で塗るとか信じられねー」


「本当に早いです…まだ5分くらいです…」


 僕がじーっと見ている間に、絵が完成する。


「おら、どうだ?本当に描いてただろ?」


「うーむ…本当に写真みたいです…」


「ここまで本物そっくりって…ピカソより才能あんじゃねーの?」


「再現する絵と、創造する絵はちげーよ。俺はあくまで自分が見た景色を再現してるに過ぎねー。でもイリウスに必要なのはこれなんだろ?」


「はい。あの時の殺人鬼の状況を絵で再現したいんです」


 この筆は使っている人の絵柄に左右される。ピカソの絵柄だと、髪色もろくに分からない。だからこそ、髪型、髪色、服装などなどを再現出来るような絵描きにならなきゃいけない。


「そういえばケルトさんに使ってもらえば良いんじゃない?」


「俺はこの犬嫌いだ。使われたくない」


「俺は狼だ!今すぐ折るぞ!」


 こんなことなら絵の練習をしておけば良かったと後悔する。でもここから頑張っていくしかない。


「とにかく!その描き方教えて下さい!」


 僕はケルトさんと筆が言い争ってる中、終止符を打つ。ケルトさんはすぐに「おう!」と言って教えてくれた。


「良いか?再現って言うのは、見て表現するんだ。見たまんまの色を、見たまんまの形を。もちろん動く場合もある。そん時は、記憶を頼りに描けば良い」


「なるほど。やってみなきゃわかんないやつですね」


「そうだな。じゃあこの部屋を描いてみろ。よっと」


 ケルトさんは僕を膝の上に乗せた。そして描きながら丁寧に教えてくれた。そのまま1時間…


「うーん…あんまり上手くいかないです…」


「はっはっは。そんなもんだ。最初はな」


「これじゃあ暗さも相まって、髪色が判別出来なくなるな。あと輪郭ちゃんとしろ」


 筆に叱られながらも最初の絵よりは確実に上手くなった。僕はこれを機に、絵を描いてみるのも良いと思った。


「そんじゃ、それもリビング行きかな?」


「もう、冗談はやめてください、よ!」


「うぉ!」

「うわぁ!」


 ふざけて神器を振ると、ケルトさんはゆっくりと白羽どりする。でもその時にバランスが崩れ、ケルトさんの椅子が後ろに倒れてしまった。もちろん座ってたケルトさんも、その膝の上だった僕も後ろに倒れる。


「ちょっと大丈夫?ふざけてるからこうなるのよ」


「うにゅ〜。僕は平気。ケルトさん?」


「いっててて」


 ケルトさんは頭を擦りながら上体を起こす。


(そういえば…いつもなら開口一番に「大丈夫か!イリウス!」なのに。今回は無かったな)


 この考えがまさか現実になるなんて。この時は思いもしなかった。ケルトさんの一言で、その場は完全に凍りつく。


「…どこだ?ここ。誰だ?お前」


ーーーーーーーーーー次回予告ーーーーーーーーー

「ケルトさん!目を覚まして下さいよ!」


 突如としておかしな事を言い出すケルト。イリウスは半信半疑の状態だったが、トラの姿を見たケルトは一瞬で形相を変える。一体ケルトの身に何があった?

 頭でも打ったのだろう。恐らくは記憶喪失よの。身体だけが取り柄のケルトがこんなことになるとは…


        次回「ーー昔のケルトさんーー」

ちょっとでも先が気になる!おもしろい!と思いましたらブクマ、感想などしてもらうとモチベになりますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ