表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黎明旅団 -踏破不可能ダンジョン備忘録-  作者: Ztarou
Act.1 The First Complex
2/131

第02話 黎明②

 ──あれはなんだろう。


 セナは海岸の方へ足を向ける。砂鉄の混じった砂を踏み、足跡をつけ、走り出す。


 走り出した。


 流れ星だと思った。でも違う。目を凝らした。それは人だ。


 人が。


 男の子が、空から降ってきた。


 セナは走ったが、彼を受け止めることは物理的にできないと悟った。そう思って彼女はぎっと歯を食いしばり、砂を蹴り上げて止まる。


 一か八かに賭けるリスクは? セナは思考する。でも、そんなこと考えている暇はない。セナはその一回を間違えないように集中した。できる、できるッ!


 右腕を伸ばす。強く念じる。循環。動け、私の心。貫け、空気を。指を、弾く──。


 ──爆ぜろッ!


 セナの腕を砲身として稲妻のような炎が走り、空気を切り裂いてゆく。青年は落ち続ける。


 炎は青年の着地点に向かい走る、そして着弾し、空気はインフレーションを起こす。


 ヂカヂカッ、シュウウ……シンッ──BRAAAAAA!!


 爆風と輝きが八方へ急速に広がり、落下の衝撃を──相殺する。遅れて音が来る。加速度が消失した青年は七里ヶ浜にどさりと落ちた。


 減速は叶った。セナは駆け寄って、男の子の元でへたり込む。


 ──成功した、今、上手くいった。暴発しないで高出力のアーツが、扱えた。


「違う、今はそれよりも彼だ。背も年も私と同じくらい……?」


 彼の口元に手をやる。息がない。セナは人命救助に関わる基礎講習を正確に思い出すと、至極冷静に心肺蘇生を始めた。


 まずは気道確保、両腕を重ねて強く胸骨を圧迫する。一定のリズムで30回。彼女に雑念はなく、ただ目の前の人の蘇生に全力を尽くした。


 しばらくして、彼女が脂汗を落とし始めた頃、青年に呼吸が戻った。


「がっ、がはっ──」セナはその反応に驚いてのけ反り、手をのける。


 速く鼓動する心臓を落ち着かせながら、ゆっくりと開かれた彼の目を覗き込む。

 青年の唇が動いた。


「──僕は……」


 青年の声がした。か細くても、真っ直ぐ、澄んだ、藍色の声。


「……僕は、旅に出た」


 青年は空に向かって、誰かに向けてそう朧げに呟いた。


 ──あなたは。


「あなたは誰ですか? どこから来たんですか? どこへ行くんですか?」


 セナはそう聞かずにいられなかった。彼女には驚きと興味が入り混じり、頬は紅潮する。


「あなたは」

「Sa……」青年は何かをつぶやいた。


 セナはその言葉を聞き逃さなかった。


「Sambhala──」


 打ち込まれたその弾丸は、心臓の鼓動とセナの小さな身体を支配した。じんじん、する。


 ──彼は今なんて? シャンバラって、でも、まさか、そんな。


 それはセナが研究をする中で頻出する、最も馴染み深い古シナル祖語──大断裂以前の人類が主に使用した不統一性言語群──の単語だった。


 それは、全ての探検家が目指す理想郷の名。セナは疑問に思った。


「なぜ今──」


 彼は視界のぼやけを治しているのか、目を薄くした。そして視線を彷徨わせているうちに、セナの黒い瞳を見つける。青年と少女の目が合う。青年は何かを感じ取ったように瞳を揺らす。そして彼は静かに言った。セナの心を見通すように。


 語り掛けるような声で。


「……君の不安は、間違ってない」

「っ──」


 ──なんでこの気持ちを、あなたが。


 彼はセナの浅く曇った瞳を見つめていた。それから空を見上げる。


「間違えたから、間違えないことができるんだ」


 その言葉はじわりと彼女の胸に沁みて、心を染めた。初めは彼の言っている意味がよくわからなかった。けれど確かにセナは間違えていたのだ。それが不安の正体だった。初対面の人に見抜かれてしまった。でもそれはひとつの助け船だった。セナは理解した。


「ああ、そうか。……そうでした」口に出して腑に落ちる。


 ──私は母さんになりたいんじゃない。探検家になりたいんだ。


 セナはようやく答えを見つけた。幼い頃、母親に伝えたような純粋な気持ちで探検家になりたいと、もう一度言ってもいいのだと。やっとわかったのだ。


「うん、私、探検家になりたいんだ……──」


 瞳の曇天が晴れてゆく。青年はそれを見ていた。


「そっちの方が、ずっといい」


 彼は雪の降る夜のような声でそう言った。セナはぱっと顔を上げる。


「あの……!」


 セナは彼が再び眠りにつく前に、言っておかなければならないことがあると強く思った。


 それは、彼の名前を尋ねることか。

 それは、空から落ちてきた理由を訊くことか。

 それは、シャンバラについて知っていることを教えてもらうことか。

 それは──。


「私と一緒に、旅に出ませんか」


 それは、どんな有用な質問よりも、セナが言わなければならないと思った言葉だった。


 セナのその言葉に青年は少し驚いた。けれどその決意に、碧の瞳で見つめ返す。


「名前はロア。……それしか、思い出せない」


 今はそれだけでよかった。あとはこれから知っていけばいい。


「私はセナ。セナ・オーブリーといいます。黎明旅団第9支部の学生級(ペイジ)……見習いです。でも気持ちは誰にも負けませんし、勉強もできます。掃除は苦手ですが、研究は──」


 その一歩を踏み出した。不安は消えた。羅針盤は、もう答えを見つけたのだ。


 ──炎は彼に応えた。彼とならきっと……。


 彼のか細い手を握ったセナは、もう既に彼が再び眠りについてしまったのを確認した。そして小さくて弱いが確かにある脈を確認すると、セナは安堵する。彼女は空を仰ぐ。


 太陽は水平線を超えて、深く青い闇夜を打ち壊してゆく。──黎明だ。


 陽光に照らされたセナの瞳は透き通る漆黒で、ひとつの曇りもなかった。


 これはふたりの少年少女が、最高の探検家になるまでの物語──。セナはそう願った。

「ちょっと面白そう」と思っていただけましたら……!


──下にある☆☆☆☆☆からご評価頂けますと嬉しいです(*^-^*)


ご意見・ご感想も大歓迎です! → 原動力になります!


毎日投稿もしていますので、ブックマークでの応援がとても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いします!

同作者の作品

魔刃学園の不刃流《アンワイズ》

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] まさかのボーイミーツガール(;゜Д゜) というか初対面の相手にいきなりそんな事を言われてもワケワカメですよロアくん(;゜Д゜) まさかシャンバラの人間ってこんな、最初から何もかもを見通して…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ