表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

閑山自撰詩篇

今日朝6時の投稿を見て

作者: 竹井閑山

今日も自作に反響はなく

あるのは運営の警告文

今後こういう投稿すると

ユーザID剥奪します

私の書いた作品が

いたくお気に召さぬらしい


伊藤整ならどう言うだろう

読んでくれる人がいるだけマシか

とは言わないだろうな

フローベールならどう言うかしら

運営は私だ と逆ギレするかな


お気をつけあそばせ

お気をつけあそばせ

R18作品は

全面改稿なされるか

削除を行ってくださいな


はなからR18と

手ずから烙印を押す覚悟が

作家のモラルとするならば

ペンは捨てよう

社畜になろう


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  確かに伊藤整なら少なくとも本作品に対して「読んでくれる人がいるだけマシか」などと決して言わないでしょうね。彼の作品は貴方や私の作品とは比べ物にならない位に読まれている筈でしょうし。  ちな…
2015/02/24 11:33 あえてログインせずに匿名で
[気になる点] 場所を借りているのですからルールに従うのは当たり前です。 作家は他人との関わりなくして作品を発表できません。例えチラシの裏に書かれた散文であろうと廃棄される運命は逃れえず、そこにも法が…
2015/02/24 07:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ