Wall of anguish
朝方の5時 友人の電話が僕を叩き起こす
彼の話によると男と女の戦争が始まるらしい
昨日の夜はあれだけ仲良くしてたのに
ちょっとした言葉がきっかけで
子供たちをも巻き込む戦争になるなんて
勝手気ままもいいところ
男の言い分は自由が欲しい
女の言い分は束縛しないで
男の言い分は愛して欲しい
女の言い分は愛が足りない
お互いすれ違いでそっぽを向いて
口もきかずにナイフを取り出すなんて
もう僕には理解しようがない
コントロールされるのは誰もが嫌い
主導権が欲しいのは誰もが一緒
相手が自分の言いなりになればこれほど都合のいいことはない
僕は思う 彼らがしたいのは自分勝手な籠城戦だと
彼らは昨日 仲の良かった相手と言い合い 罵り合う
多分 それをそそのかしてるのは
男と女を隔てる苦悩の壁
もういいや 僕は聞き飽きた
そう 自由にやればいい
僕は呆れて ただ午後のコーヒータイムを楽しむだけ
夕方の6時 友人の電話が僕を駆り立てる
彼の話によると男と女の戦争は終わったらしい
朝方から始まった彼らの戦争は
ちょっとした愛撫と口づけがきっかけで
子供たちの説得も相まって終息を迎えたらしい
気紛れ 移り気もいいところ
男の言い分は僕が悪かった
女の言い分は私が悪かった
男の言い分は僕が謝ったから
女の言い分は私が彼をせがんだから
あれだけ激しい戦争をしたというのに
彼と彼女は表向きは仲睦まじく手を握ってる
もう僕には理解しようがない
仲違いをするのは誰もが嫌い
距離を縮めたいのは誰もが一緒
相手が自分の時間 場所に合わせてくれればこれほど都合のいいことはない
僕は思う 彼らがしたのは自分勝手な籠城戦だと
彼らは多分 明日になったらまた戦争を始めることだろう
多分それをそそのかしているのは
男と女を隔てる苦悩の壁
もう いいや 僕には見慣れた光景だ
そう 自由にやればいい
僕は呆れて月光が照らしつけるベッドの上に横たわるだけ