表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/70

episode6〜価値〜

たくさんの作品から見ていただき、ありがとうございます。

ボーカロイド系の音楽を取り入れた作品になりますが、あまり詳しくないのが現状です。

暖かい心で呼んで頂けると嬉しいです。




翌日、言われた通りに、翌晩もその部屋の前に来たナナ。


ここに来るとやはり緊張し、足が震える。


部屋の前には、昨日と変わらず護衛の兵が両サイドに立っていた。

片方は昨日、ナナに怒号を飛ばした者だった。

視線が痛い。


部屋にその足を踏み入れる。


本を片手にしたままのリリックは、こちらに反応することなく、読み続けていた。


目線すら向けない。


「あ、えと… 失礼します」


(勝手に弾いても良いのかな?)


そう思いながら、側近らしき者に目を向けたナナ。


彼はコクンと頷くと、目線をピアノの方に向けて合図を送ってきた。


そして、ナナは昨日とは違う曲を弾き始めた。


いつ殺されるかもわからないので、とりあえず好きな曲から行こうと鍵盤に手を置き、指を走らせた。


その間のリリックの様子はわからなかった。


しかし、側近は見ていた。


その手に持つ本の位置は変わらない。

そして、そのページが進んでいないことや、視覚と聴覚の神経が、ピアノへと意識を向けていたこと。


側近は勘繰る。

しかし、主人の思考は長年仕えている彼でも分からなかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ナナの陰湿な生活は、最も簡単に脱出の機を迎えていた。


心が削れるあの時とは、打って変わっての生活だ。


もちろん、穏やか限定とは言えなかった。


昼間は、庭師であるセダリアの助手として。

夜は、リリック殿下専属のピアノ演奏者として。


そんな日常に慣れてきたある日、また部屋からコインが無くなった。


(はぁ… 懲りないなぁ… )


ナナは、少しの心の余裕が出来たおかげか、これを機にある事を仕掛けようと試みた。




ある日、臨時収入が入ったと吹聴し、今度は部屋ではなく、庭師の温室に置いておく事にした。


いつもとは違う行動に、不信感を得ないだろうか。

ナナは少し懸念したが、その心配は無さそうだった。

彼女らは、飢えていた。


何にと言うと、一概にとは言えない。

様々な種の欲である。


そして、最も簡単に罠に引っかかってくれたのだ。


暗がりの中、顰める声と人影。

3人程だろうか。


灯りを片手にナナは、その姿を彼女達の背後から現した。


「そんな物に… 何の価値があるの?」


突然の声に、驚きを隠せないでいるようだ。


上擦った言葉が、それを証明していた。


「… っ!? え? な、何を言っているの? そんな物って何の事かしら? 私達はただ… 」


(フードなんて被って… 見るからに怪しいじゃない)


「ただ… その手に持っているモノを探しにきた? そのお金を盗みに来ただけ?」


「な、何言って…! 私達は昼間、ここに来た時に落とし物をして、それを探しに来ただけよ!」


「白々しい… どうぞ? 私にとってそんな物、何の価値にもならないから、どうぞ持っていって?」


「いやっ… だから私達はっ… 」


「だって私、使い方わからないもの」


「え?」


「それを使えって手に入るような物に、今は望みがないし。それに… そんなものよりこの生活を奪われたくないの」


「… っく」


「私は平穏にただ暮らしたいだけ… せっかく本物で存分に弾けるようになって、あなた達から解放されたと思ったのに。まだこんな事続けているの? 暇なの?」


「な、何を… 」


「あと、もう一度聞いておくけど、それ… あなた達は何に使うの?」


「え?」


そう言われ、袋の中を見る。


中身は全くの偽物。

それに何かと交換できるような価値は、全く無かった。

ただの石ころが入っているだけだった。


それを目にした瞬間、激情する女達。


その重い袋をナナに向かって投げ付けたのだ。


しかし、痛みが何処にも走らなかった。


側で様子を伺っていたセダリアがその身を呈して、阻止したのだ。

その手の甲からは血が滴っていた。


滅多に見せないその表情は、彼女を黙らせるのに効果は絶大であった。


「いけないなぁ… 」


深く帽子を被るセダリア。


「君達、そんなにナナの事が好きなの? そんなに執着して… 異常じゃない?」


「な、何よ! そんなわけないじゃない!」


睨み続けるナナとセダリア。


その視線は更に鋭くなる。


「べ、別に言いふらしたいなら言いふらせば? あんた達がどうこう言いふらした所で、誰が信じ… え… ?」


すると、帽子をゆっくりと外すセダリア。


「そお? それなら、遠慮はいらないね? 僕… ここの人達には、結構信頼してもらってる方なんだけど?」


その姿を見た彼女達は、その表情を強張らせた。


「あ、あなた様は!」


「え?」


状況を理解できずにいるナナ。


「でも… ちゃんと謝るなら… 今後一切ナナには嫌な事をしないって断言するなら、目を瞑るよ? どうする?」


その言葉に、ゆっくりとナナの方へと身体を向けた。


「ごめん… なさい。もう… しないわ」


「えぇ。もうしない。謝るわ… 」


「私も… 今まで悪いことしたわ。もう嫌な事はしない… 」


セダリアは、表情を少し和らげ、ナナに尋ねた。


「ナナ? どお?」


「え… あ、う、うん… わかった」


彼女達はその言葉を聞くと、一礼し足早にその場を後にした。


(どういうこと? セダさんって一体… )


緊張が少しだけ緩んだナナはやっと、視界を広げた。


その手に血が流れ落ちている事に、気が付いたのだ。


「セダさん! 血が!」


「あぁこのくらい大した事ないよ。それに、ナナに怪我がなくて良かった」


そう言って、無心に手当をするナナを見て反対の手でその頭を撫でた。


「わ、私なんか庇って… 後悔しても知りませんからね!」


「後悔? そんなものするつもりはないし、むしろこの怪我が嬉しいかな? 守れて良かったから」


「え… 嬉しい? Mですか?」


「ん? M?」


「あ、いえ、何でもありません。とにかく私の事は大丈夫ですから」


その言葉に、セダリアは少し切なそうな顔を浮かべた。


その表情をナナは知る由もなかった。





最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

冒頭にて、翌日、命じられた通りにナナが弾いた曲は、MIMIさんの【ルルージュ】という曲です。

(基本歌は歌っていません)


今後、作者が聞きながら執筆した楽曲をその都度、参考までに載せておきます。

もちろんお好きな曲を聴きながら、楽しんで読んで頂けるといいと思います。

あまり、ボーカロイド音楽を聴いた事がないので、何かオススメなのがあれば、メッセージ等下さると嬉しいです。

(ピアノの旋律がある物だと尚、嬉しいです)

文章に乱れや疑問がある場合もメッセージ等頂けると嬉しいです。

また、心ばかりの評価なども頂ければ大いに喜びますので、宜しくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ