表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/70

episode37〜揺らぐ〜

たくさんの作品から見ていただき、ありがとうございます。

ボーカロイド系の音楽を取り入れた作品になりますが、あまり詳しくないのが現状です。

暖かい心で呼んで頂けると嬉しいです。



演奏が終わると、開会での演奏後と似た雰囲気を感じ取ったナナ。


(ん? あれ? やばいっ! 集中しすぎた!)


そう思い、ナナが席を立ち足早に去ろうとした。


満足感も相まって、油断もあったのかもしれない。


誰かが指を弾く音がする。


次に、何かが落ちる音と共に、肩に何かがかかった気がした。


その方へと目を向けたナナは、ある違和感に見舞われた。


(コイン?)


そう思うと共に、横にある帽子にも目が入る。


「え… ?」


それは、自身にある帽子と似ていた。


違う。


それはナナ自身の帽子であった。


思わず、自分の頭を触る。


ナナはその瞬間、帽子が外れた事に気が付いたのだ。


動揺を露わにしたナナは、思わずその場にしゃがみ込んでしまった。


その姿に、大きな影がかかる。


「やはり… 女だったか」


「え? やはり? バ、バレてた!?」


リリックが遠くの方で、声にならない声を出す。


ここで前に出ると、ナナを国として隠していた事になり、問題が生じるからだ。


(チッ… )


そう思いながら、側近に合図を送る。


しかし、既に遅かった。


頭を覆いながらしゃがみ込むナナの顔を、自身へと向ける彼の国の青年。


その手は、顎へと当てられていた。

青ざめたナナの顔が、その青年へと向けられる。


(あれ? この人… )


「お前、名は?」


「え? な、名は… ナ… ナ」


「ん? 名は何という?」


「ナ… ナです?」


「ナナ? 変わった名だな? これ落としてたぞ」


「あ… ありがとうご… 」


ナナはその髪飾りを思わず手に取ってしまった。


ニヤリと笑みを浮かべる青年。


そのナナの行動は、確信を更に与える事となった。


(昨日… あの庭で落としたんだ!)


「…… っ」 


ナナの目は、史上最高に泳ぎまくった。


リリックの側近がこちらへと向かっているのが、わかったからだ。


(これはもう斬首か!? 処刑なのか!? コワイッ!)


そう思いながら、更に顔が青ざめる。


そして次の瞬間、目の前が真っ暗になった。

恐怖のあまり、気を失ったのだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


身体が宙に浮いているような気分だった。


途中で目が覚めたナナは、目の前にある顔面に驚いた。


「えっ!? セダさん!?」


「ナナッ!? 大丈夫かい!?」


「え? あっ私! 私、さっき死を覚悟しました。もう一度覚悟し直した方がいいですよね?」


「え? 何のこと?」


(頭でも打ったのかな?)


「だって、さっき帽子が取れて、顔を見られて、女だって言われました! それに、リリック様の側近の方が、こちらに向かって来るのが… っきっとあれは死の宣告に違いないです! そういう顔してましたもの!」


(ネイルのやつ… 紛らわしい顔しやがって)


「大丈夫だよ。彼は元々そういう顔だから。それにネイルはナナの事を助けに来たんだよ。おそらくリリックの命令によってね」


「え… そうなんですか? じゃあまだ… 」


「そう… リリックは、君の首を切ろうなんて思っていない。それよりむしろ… 」


「え? そうなんですか? 良かったぁ! では、これでまたピアノが弾けるんですね!」


(え? そこ?)


「はぁ… その言葉を聞いて安心しました!」


「あ、うん… 良かったね、本当」


「それよりセダさん? そろそろ下ろして頂いても、大丈夫ですよ? 私ならもう… それに重いでしょうし」


「ふふ… そんな事ないよ? ずっとぎゅうって、していたいくらいだ」


そう言いながら、セダリアはナナに触れるその腕の力を強めた。


「えっ!? ちょっ… なっ… セダさん!? 冗談でもやめっ… あれ? やだ! セダさんお酒臭い!」


「ふふん… 」


ニコニコと笑いながら、その力を弱めずにナナの頭に頬擦りをかますセダリア。


「えぇっ! 本当やめっ… それに先程まで、あの場で演奏してたんじゃないんですか!? いつの間にそんなに飲んで!?」


その身を離そうともがくナナ。


しかし、大会3位の実力者である彼の腕力には、到底敵わなかった。


その瞬間、痛いという声と共に、ナナの拘束が解かれた。


「この酔っ払いが… 」


その身を剥がしてくれたのは、リリック殿下その人だった。


「痛ぁ… 何すんのさ、リリィ!」


「近寄るな、臭い」


「相変わらず毒吐くなぁ… 」


「ネイル、その酔っ払いを部屋に運んでおけ」


「御意」


そう言われた側近は、第3位の実力者を軽々と抱えてその場を去った。


その後ろ姿を見ながら、ナナが思わず呟いた。


「… あの人、ネイルさんって言うんですね」


ナナが思わず言った一言に、視線を突きつけるリリック。


(まずい… これはお叱りの予感… )


しかし、その肩には温かくも優しい腕が伸びていた。


「え… ?」


「全く… 」


(ん? んん?)


そして、そのままナナのピアノ部屋へと進んで行った。


「今日はもう外に出るなよ?」


「え? あ、はい… あの、もしかして送って下さったんですか?」


「…… あれほど言ったのに… 今日はもう早く寝ろ」


「え? でも、この部屋は私の部屋では… 」


「同然だろう?」


「それって… 」


そう思いながら、ナナは何故か表情が緩んでいた。


リリックの前では、いつも固まるように出来ていたその筋に、自然と笑みが溢れていたのだ。


「… なんだ?」


「ふふ… いえ… でも、あの… ふふ、ごめんなさい… 」


「何がおかしい?」


「殿下は、その… ブッ… ふふ… 不器用なんですか?」


「んなっ、何がだ!?」


ナナはその恐怖が、吹き抜ける風と共に薄くなっていく気がした。


リリックはその溢れる笑みに、嬉しさと恥ずかしさが込み上げてきた。


今まで、恐怖と思っていた存在。

今まで、距離を感じていた存在。


それが今、2人の間から去っていく。


リリックはその手を顔に覆いながら、何かを堪えるように言葉を発した。


「… 明日から解禁だ。休め」


「はい! おやすみなさいませ」


「…… 」




最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


(基本歌は歌っていません)

今後、作者が聞きながら執筆した楽曲をその都度、参考までに載せておきます。もちろんお好きな曲を聴きながら、楽しんで読んで頂けるといいと思います。

あまり、ボーカロイド音楽を聴いた事がないので、何かオススメなのがあれば、メッセージ等下さると嬉しいです。(ピアノの旋律がある物だと尚、嬉しいです)

文章に乱れや疑問がある場合もメッセージ等頂けると嬉しいです。

また、心ばかりの評価なども頂ければ大いに喜びますので、宜しくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ