表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/70

episode36〜変装〜

たくさんの作品から見ていただき、ありがとうございます。

ボーカロイド系の音楽を取り入れた作品になりますが、あまり詳しくないのが現状です。

暖かい心で呼んで頂けると嬉しいです。


そして、その翌日。


大会後は各国の交流も含めて、晩餐会が開催されるのだ。


ナナは少しだけ嬉しかった。


緊張はあれど、やっと触れられると。

弾く事が出来るのだと知らされた時、表情筋が緩むのを抑えることは難しかった。


当初、その予定はなかった。


しかし、各国の王族による強い要望で、それは現実となってしまったのだ。


しかも仮面は外すという条件付きである。


断れば、国際問題にもなりかねない。

国同士とは、そういった些細なことでも、危険を伴うこともあるのだ。

仕方なくそれを受け入れたリリックだったが、彼にも一応の対応策は考えていた。


突如決まった晩餐会での演奏。


練習も許されなかった。


ナナにとっては、今回に限ってはそれでも良かった。

ただ鍵盤を叩きたい、その一心であったのだから。

うずうずして堪らなかった。


しかし、国同士の条件以外に、リリックからの条件も飲み込まなければならないのが、ナナという身分である。



煌びやかに光る会場。

流れる音楽は、この国自慢の音色であった。

各国の屈強な男達と共に、この国屈指の踊り子達。

そして、何処ぞやの令嬢やらが、自身の婚期を逃すまいと存在をアピールしていた。


ナナがいつ登場したのかは、わからなかった。

いや、気が付かなかったのだ。

それ程、周りに溶け込むように装備をさせられていたのだから。


(それにしても、本当歩きずらいな… )


そう思いながらも、その足は真っ直ぐに目的の所へと向かっていた。


しかし、何人かはその奇妙な歩き方に見覚えがあった。


面は被ってはいなかったものの、その時に履いていた靴は健在であったのだから。


身長を高く見せ、その服装は男性が着るような正装をしている。

頭にはお洒落な帽子なんてのが被させられていた。


そう、これは言わば男装である。

その髪を隠すように帽子を深く被り、身長を高く装う。


(何でこんな格好… 一体何の為に… )


ナナも理解出来ずに、命じられたままの姿でその場にいた。


会場の端にある、サンルームのようなガラス張りの部屋。


そこに反射するような作りの中心にあったのが、真っ白いピアノだった。


(素敵… あれ? でもこのピアノって確か… )


ナナは、その真っ白なピアノに見覚えがあった。

それは、王妃の部屋にて一度弾いたことがあるものだった。


そのピアノに惹きつけられるように、ナナは腰を下ろした。


そして、流れている会場の音が止まる。

誰かの合図が、ナナへの開始のものだとすぐにわかった。


ニヤリと笑ったかと思えば、その手はすぐ様、心地良い音へとなる。


一瞬で、会場の空気が変わる。


その空間がナナの音色で、染まっていくのがわかる。


もちろん、その視線はピアノの方へと集中する。


それを特に望んでいた者達が、音のする方へとゆっくりと近づく。

数名だ。

その者達が最短距離で進めるようにと、道が開き始めた。


そんなことも露知らずに、ナナは喜んでいるその指を動かし続ける。


(あぁ… やっぱり楽しいっ!)


あの時とは違う。

その顔には、奇怪な面はないのだから。

ナナはその笑みを、既に隠そうとも思っていなかった。

解放されたその気持ちも音も、会場中に響き渡らせる。


望まれた1曲は弾き終えた。


リリックは、胸を撫で下ろそうとした。


しかし次の瞬間、安堵の表情をし損なった。


彼女の身体は、そのままピアノから離れるのかと思っていた。

そう願っていた。


しかし、ナナのその指は再度鍵盤へと置かれた。


そう… ナナはここで欲を出してしまったのだ。


調子に乗ってもう1曲弾き始めてしまった。


(あんのっバカッ)


リリックは、その椅子から思わず立ち上がってしまった。


そんな気も知れずに、ナナは自身の欲望に真っ直ぐに鍵盤を走らせた。


(あぁ… 最高… )




最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


今回、ナナが晩餐会で弾いた曲です。

一曲目は、MIMIさんの【心を刺す言葉だけ(feat.初音ミク&可不)】です。


そして、ナナが欲望のままもう一曲弾いた曲は、


ロクデナシさんの【ただ声一つ】です。



(基本歌は歌っていません)

今後、作者が聞きながら執筆した楽曲をその都度、参考までに載せておきます。もちろんお好きな曲を聴きながら、楽しんで読んで頂けるといいと思います。

あまり、ボーカロイド音楽を聴いた事がないので、何かオススメなのがあれば、メッセージ等下さると嬉しいです。(ピアノの旋律がある物だと尚、嬉しいです)

文章に乱れや疑問がある場合もメッセージ等頂けると嬉しいです。

また、心ばかりの評価なども頂ければ大いに喜びますので、宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ