表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4話

「はーい、じゃあ出席を取りまーす。」


朝、担任の教師が言う。


そこで、ふと思い出したが、出席を取るのは今日が初めてな気がする。


初日は俺たちに自己紹介をさせてたし、2日目は…どうしたっけ?


そもそも、担任の名前、聞いたっけ?


次々と疑問が浮かんでくる。


…いや、色々あったし、きっと俺が覚えていないだけだろう。


「じゃあ田中!」


担任の声に、教室内が静まり返る。


「佐藤!」


「…。」


「鈴木!」


「先生、居そうな名前呼ぶの止めて、名簿見てください。」


…前言撤回、絶対コイツのせいだわ。


「はっはっは。

みんな元気そうだな。

じゃあもう出欠確認はいいな。」


良くはねぇよ。


「では今日は、連絡事項があります。」


急に真面目な顔になる。


授業中と用事がある時だけは、ちゃんとした教師なんだなぁ…。


「皆さん新入生を歓迎する会が、近々開催されます。

なので、準備をしてください。

以上。」


「…いやもうちょっと説明しろよ!」


教室内から、抗議の声が上がる。


「先生、それはいつですか?」


「えー…あと15分後です。」


「…ん?」


「は?

今何て?」


「あと14分後です。」


「カウントしなくていいクソ教師!

何でもっと早く言わねぇんだよ!?」


「忘れていたからです。」


堂々と言いやがった。


「今日の職員会議で言われて思い出しました。」


駄目だコイツ。


「先生、準備って、何が必要なんですか?」


一人、前向きな奴が質問する。


「えー…体操服と…あと何だっけ?」


なるほど、道理で学校指定のジャージ姿で登校する奴が多かった訳だな。


そして、ウチのクラスは全員制服で、体操服など普段邪魔になるものは持ってきていない。


「…よし、帰ろうぜ!」


色々諦めたので、そう言って立ち上がる。


そうだな、やってらんねぇなと、教室内がざわつく。


「まぁ待て。

一応、帰るには理由が必要だ。」


「帰る事自体はいいんですね。」


「あぁ。

ぶっちゃけどうでもいいし、先生も帰りたいからです。

と言う訳で皆さん、あと10分で早退する理由を考えてください。」


「はい!」


一人が元気よく手を挙げる。


「はい伊藤!」


「伊藤ではないです。

体調が悪いので帰ります!」


「ふむ、10点!」


「なんの点数だよ。」


「安直過ぎる。

それに、朝一番でそんな事言ったら『じゃあ何で来たんだ』ってなるだろう?」


「何でそういうところはしっかりしてんだよ。」


「はい先生!」


次の奴が挙手する。


「はい上田。」


「上田じゃないです。

イジメに遭って辛いので帰ります!」


「なるほど…30点!」


「だから何の点だよ!」


「信じてもらえる可能性と、後々面倒になるかどうかを考慮した点数です。

ちなみにこの場合は、後々面倒なので減点です。」


「知らねぇよ!」


「あと5分!」


「クソっ!何か良い案は無いか!?」


今、クラスの全員が、一体となって、間違った方向に全力を出している。


「諦めて制服のまま出ればよくない?」


「馬っ鹿野郎!

そんなのコイツの思うツボだろうが!」


教室内が再びざわつく。


ふむ、仕方がない…。


「先生!」


今度は自分が挙手する。


「はい渡辺!」


「渡辺ではないですが…。

『お化けが出た』、何てのはどうですか?」


「0点だな。超能力が当たり前のここで、怪奇現象何か言ってどうする?」


「ははっ…これでも?」


そう言って腕輪を外す。


その瞬間、『何言ってんだ』と失笑していた教室が、凍りつくのが分かる。


「…ほう、中々面白いじゃないか。」


今まで無表情だった担任が、ニッと笑う。


「100点、とまでは言えないが…今回はそれでいこう。」





「…なぁ、1組の連中、遅くね?」


「帰ったらしいよ。」


「…は?なんで?」


「…さぁ?でも…。」


「…でも?」


「1組の担任も帰ったみたいだし、教頭先生がなんか頭抱えてたよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ