【第四話 ワンコ】
【第四話 ワンコ】
所持金は約3万Gまで増えた。
延々と同じ作業を繰り返すのは楽しい。
特に指示を出さなくても勝手に優勝出来るから楽な作業だった。
スィムの戦いを視界の端に収めつつ、掲示板を漁っていた。
β版と正式版での違いや新情報を求めてだ。
まだサービス開始してから半日だが、そこそこ情報が集まっていた。
てか、早い人だと既に50レベル超えてるらしい。
事前に固定チームでどう動くか決めてたらしいが……早過ぎない?
効率重視の廃人は放置し、コボルトの召喚をする。
ここでATKの高い個体を引けるかどうかがキモになる。
さぁ来い!
要らないステータスは低くて必要な所は高いめっちゃ良い個体よ!
【種族】コボルト
【名前】(F)
【レベル】1/100
【HP】1/1(F)
【MP】2/2(F)
【ATK】3(F)
【DEF】1(F)
【INT】1(F)
【MND】3(F)
【AGI】4(E)
【スキル】
・軽武装
軽い武器や防具を装備出来る
…………うーん、微妙。
ATKが最大値なのはかなり良い。
けど、MNDが無駄に高いのとHPとDEFが低いのが気になる。
かすり傷で死ぬ個体とかちょっと不安だ。
レベル上げ中に死なないでくれよ?
さて、名前だが……犬だしワンコでいいか。
ウルフ系だとカッコいい名前とかを考えるんだがコボルトはな……。
小型犬がキリってしてるだけで可愛さがかなり勝ってる。
それなのにカッコいい名前は違和感を感じる。
センスは無いしシンプルで覚え易くて可愛い名前だしこれでいいだろ。
ワンコの餌は食用肉(小)であり、1つ300Gする。
これで回復量が30%とそこそこ低く、お財布にかなりの打撃を与えてくる。
更に装備代も掛かるから本当に厳しい。
稼いでなかったら危ない所だ。
ワンコがはぐはぐしている。
安い肉だから噛むのが大変なのだろう。
そこがまた可愛い。
一生懸命と言うか肉に夢中と言うか……うん、可愛い。
スィムにも餌をあげつつ、メニューにある電卓を表示する。
現在のワンコの合計値は15だ。
残り84ポイントまでなら上昇しても大丈夫だ。
1レベル上昇時の期待値は1.5だから、一度に10.5上昇することになる。
期待値だけで考えれば8レベル上げても大丈夫なはず。
とりあえず、5レベル程上げてから考えよう。
街の外の平原でスィムを投げ続けること30分。
人が減った分リポップ率は落ちたけどそこそこ稼げた。
予定通り5レベル上げたステータスがこちら。
【種族】コボルト
【名前】ワンコ(F)
【レベル】6/100
【HP】11/11(F)
【MP】8/8(F)
【ATK】9(F)
【DEF】9(F)
【INT】9(F)
【MND】7(F)
【AGI】24(E)
【スキル】
・軽武装
軽い武器や防具を装備出来る
平均上昇量は8だ。
雑な計算で出した期待値よりも下回っている。
てか、上げてから気付いたけどAGIはEランクだから計算間違えてる。
まぁ、誤差の範囲内……とは言えない気がするけどまだ大丈夫だ。
また電卓を出し、計算する。
残りは22で、最大上昇量は23か……。
一応、乱数次第じゃ育成失敗になるのか。
全部最大値で上昇する確率がいくつかは分からないが、これは無視しよう。
つまりは、後2レベル上げて終わるのが安定だな。
特に苦戦することなく2レベル上げた。
合計上昇量は……えっと………6+3+2+2+0+1+10だから……24?
ん?これまずくないか?
ステータスの合計は……17+11+11+11+9+10+34で……103だね。
名前の横のランクもEって書いてある。
マジかよ……何で乱数上に偏るんだ?
期待値は10.5だr……Eランク混じってるから間違ってるんだった。
やっべやらかした……。
算数の失敗とかマジで恥かしい。
ワンコのつぶらな瞳が俺の心を折りにきてる。
めっちゃ辛いわ……。
この感情を何度も味わうとかマジFランク廃人やばいな……。
俺には無理だよ。
さて、ワンコだ。
悲しい事件だ。
この2代目ワンコ君はきちんと数値内に収まる事を期待しているからね?
2代目ワンコは上からHP6、MP14、ATK10、DEF16、INT19、MND7、AGI18で合計が90になった。
初代と比べると同レベルで13もステータスが負けてるのは痛い。
しかも高いのはINTとDEFで要らない場所だ。
更に追加でAGIが20無いのも厳しい。
これは悩む。
間違った計算で出した期待値ですら次のレベルになると超えると言っている。
しかし、このステータスだと万が一が発生する。
DEFが高くてダメージを抑えれてもHPが6しかない以上、あまり意味は無い。
このゲームでは無効系以外じゃ確実に1ダメージが通る。
つまり、2代目のワンコは6回掠ったら死ぬ。
悩んだが、ここはレベルを上げよう。
火力に不安が残る状態で耐久力と速度にも不安があるとか話にならない。
一応期待値以下になればぎりぎりなんだ……きっと大丈夫だ。
現実は甘くない。
2代目ワンコなんていなかったんだ。
ステータスは全て乱数でやってます。
つまりは初代ワンコがEランクになったのは純粋に私の運がゴミだったからです。
ごめんよ……初代と2代目ワンコ。