62/193
視聴率至上主義
テレビ離れが高まっている。
自室にパソコンがあれば、テレビなど見ない人が多いのでは。
ニュースなど、必要な情報だけはテレビで見る人も多い。
バラエティ番組でも、その場だけの笑いを取るもの。
未熟な芸人の旅と食べ歩き宣伝番組。
政治テーマのバラエティもあるけれど、たいていは政府を面白おかしく揶揄するだけ。
要するに芸の確かさや、情報の正確さより、その場の衝撃性のみを追っているから、次第にネタがなくなっていく。
話は違うけれど、全国局アナウンサーから、地方局アナウンサーになると、ガクンと程度もテンションも落ちるのは何故だろうか。
おそらく、その地方放送局のアナウンサーという「地方にてのみ尊敬される立場」に、あぐらをかいているのではないかと思う。




