59/193
不思議な言葉 〇〇過ぎとか
〇〇過ぎとか、の表現が流行っているけれど、過ぎるか過ぎないかの基準がしっかりとあって、言ったり、書いたりしているのだろうか。
それとも、「個人の単なる感覚とか雰囲気」だけで、〇〇過ぎと判断しているのだろうか。
「神なんとか」も気になる。
その人は、神を見たことがあるのだろうか。
単に「すごく感動できる」という、個人的見解なのだろうか。
そういう表現とか見解やらを押し付けるような、マスコミやら個人もいるようだけど、それもゴーマン。
単に目新しくて、テキトーに使っているだけとは思うけれど・・・・




