58/193
大切な〇個のなんとか
よく結婚式披露宴などのスピーチで、「人生には〇個の大切なこと」とか「夫婦に大切な〇個」とかを話す人がいる。
たいていは、誰かが書いた文章の受け売りらしく、「〇〇先生」「〇〇新聞の記事に」とか、その説明を含めてスピーチをする。
まあ、スピーチをする「ネタ」がないから、そうやって受け売りをするしかないのだけど、聞いてる人は結局ほとんど聞いていないし、心にも何も残らない。
おそらくスピーチをした人だって、その場が終われば忘れてしまうのではないか。
無駄な時間を掛けず、自分の言葉で話したらどうか。
それとは関係ないけれど、結婚式披露宴で友人代表とかで、頭をテカテカに決めて派手な衣装を着て、変に「超礼儀正しく」とか「元気過ぎる悪ふざけ」をする連中も嫌いだ。




