表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時々、感じるようなこと  作者: 舞夢
55/193

呆れた人たち(順不同)(1)

舞台よりも家族ネタで有名な歌舞伎俳優。

高座で、噺より家族ネタで笑いを取る二世落語家。

舞台以上に審査員への文句のアレコレで盛り上がる漫才界。

議席ではなく、委員長席(議長席含む)付近で盛り上がる野党議員。

自分の歌は売れず、他者への文句で有名な女性歌手。

土俵以外での実力発揮(暴力?)で有名になる相撲取り。

三軍まで作っておいて、大物トレードに熱をあげる野球球団。

同僚の違反切符を切らない交通警察官。

アマチュアレスリングの大会で負ける最強?の総合格闘家。

実力よりも師匠への献金で段位があがる居合抜きの昇段(昇段)審査。

生前の行いよりも、お布施の額で、戒名を立派にする、坊主たち。(これも商談かもしれない)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ