55/193
呆れた人たち(順不同)(1)
舞台よりも家族ネタで有名な歌舞伎俳優。
高座で、噺より家族ネタで笑いを取る二世落語家。
舞台以上に審査員への文句のアレコレで盛り上がる漫才界。
議席ではなく、委員長席(議長席含む)付近で盛り上がる野党議員。
自分の歌は売れず、他者への文句で有名な女性歌手。
土俵以外での実力発揮(暴力?)で有名になる相撲取り。
三軍まで作っておいて、大物トレードに熱をあげる野球球団。
同僚の違反切符を切らない交通警察官。
アマチュアレスリングの大会で負ける最強?の総合格闘家。
実力よりも師匠への献金で段位があがる居合抜きの昇段(昇段)審査。
生前の行いよりも、お布施の額で、戒名を立派にする、坊主たち。(これも商談かもしれない)




