表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時々、感じるようなこと  作者: 舞夢
21/193

仏の世界も金次第?

檀家、信徒にお布施を迫る寺が多い。

戒名代、葬儀、法要、ひどいのは僧侶が着る豪華絢爛な袈裟まで。

それも、その家柄で金額まで指定してくる。

それを守らないと「仏罰」でもあるのだろうか。

「他の檀家様にも気持ちよく出していただきました」とか、結局仏の世界も金次第なのだろうか。

「宗教産業と」とか「集金団体」に改名したほうが実態にあっているのではないか。

お金を使わない世界に入るのに、何故破格のお金をせびってくるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ