表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時々、感じるようなこと  作者: 舞夢
186/192

批判政党は極楽の境地?

他人に協力して欲しかったら、頭を下げる、交渉をする。それが、普通の発想と思う。ところが、某国の野党第一党は、「政権交代のために、弱小野党のほうから、協力して来るのが当たり前」と、尊大な姿勢を貫いている。しかし、他の野党は、与党と協議して、自らの政策(選挙公約)実現に取り組んだ。(多少の駆け引きは、当然あるが)今さらになって、慌てて与党との対決路線に変更したところで、国民の好感度は、簡単には取り戻せない。与党批判だけでは、野党の好感度(支持率)は上昇しない。与党と交渉して、自らの政権公約実現に努力した政党は、好感度(支持率)は向上した。野党第一党は、いつになったら、自らの選挙公約を実現する術を、理解するのだろうか。それとも、批判政党こそが、以居心地が良いので、尊大な態度を、変えられないのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ