表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時々、感じるようなこと  作者: 舞夢
118/192

ITとかパソコンに詳しいとか

ITとかパソコンに詳しいとか、いろいろ整理されていないことがあると思う。


・パソコン本体の部品とか設計に詳しい人。

・ネットワークシステムの構築とか接続に詳しい人。

・ワードやエクセル等の操作に詳しい人。


現実に、全てに詳しい人は、少ないのではないだろうか。


しかし、この実態は、特に昭和世代の高齢上司には、理解できない人も多いと思う。

とにかくITとかパソコンと聞けば、「何でも一緒」なのだから。

それでいて、トラブルが発生すると、原因を理解できないままに、「意味不明な無理な指示」を出し、結果がすぐに出ないと、機嫌を損ねてしまう。


そんな困った高齢上司に苦しんでいる部下も多いのではないか。

しかし、原因を説明して納得させるのも、至難の業で面倒極まりない。

現実は、耐えるしかないかもしれないのも、実に仕方なく残念に思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ