表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一般人の日常。  作者: 葉月はつ
2/2

〜秋名モエ編〜

仕事の紹介です。

…ガチャッ。

「おはようございます。」

「おはようございまーす!」

「おはようございます!」

「おはよう。」

後輩の弘中さんと風間くんと上司の田中さん。みんなとてもいい人だ。でも、、弘中さんには少し思うことがある。…香水が少し強い。いや、だいぶ強い。最初の頃は田中さんがふんわり注意していたのだけれど、「そうですかー?」と、ダルそうな顔で髪をクルクルしながら言い返してきたので、田中さんも諦めたらしい。まぁ、悪いお客さんに当たらない限りは、多分?大丈夫…

「ちょっと!てめぇじゃ話になんねぇよ上の人呼べや!!」

…じゃなかったぁ〜。

「くっせぇ香水プンプンしやがってよぉ!ここは役所だぞ?こんなん、おかしいんじゃないのぉ!?」

「…上の人間をお呼び致します。」

「ッチッ。」

「…秋名さん。クレーム対応、お願いしていいですか?」

「…分かりました。」

大体こうなる。こういう所はぶっちゃけ、嫌いだ。

「お待たせしました。」

「ほんとだよ!」

「申し訳ありません。」

まぁ、こんな感じでクレーム対応は終わる。私は物腰の柔らかい方だと知っている。だから大体、クレーム対応は私が担当する。クレーム対応はただ聴きながら謝ればほぼ済む仕事だと言えるが、結構精神を削る。なので、私はほとんど最初から窓口に出ることは無い。クレーム対応が私に来るからである。普通業務をしながら、窓口にクレームが来たら対応する。それの繰り返しだ。

次は夜のルーティーンかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ