FAを捧げてます。
ちわーす!
三河屋……ゲフンゲフン、砂臥です!!
サザエさんのサブちゃんは、伊佐坂さん家の麗しき長女、浮絵さんが好き……みたいな、滅多に出てこない片想い設定ってちょっと萌えるよねって個人的に思います。
冒頭でどうでもいいトークをするのが基本になってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お好み焼き食べに行った帰りの車の中で、午後ロー(午後のロードショー)が流れてたんですよね。
「あれ? これなんか観たことあんなぁ……」
暴力シーンというか、拷問前の尋問みたいなシーンだったんですけど、なんか既視感……
家に帰ってから調べたところ、『ラストキング・オブ・スコットランド』という2006年の映画でした。
実在したウガンダの独裁者、イディ・アミンをフィクションの登場人物視点で描いた映画。
……社会派で、わざわざ観たとは思えない内容。
もしかしたらやっぱり今回同様、流れてたのをなんとなく観てたのかな?
ショッキングなシーンって、どうしても観ちゃうよね。
でも実写はあんまし得意じゃない。
見てるだけでイタイイタイ。
そしてググッたおかげで色々知識が増えたものの、きっと残るのは『イディ・アミンは【人喰い大統領】とか言われてたけど実は菜食主義者』とか、どうでもいい知識だけになるに違いないのだ……
FA描きました!
グリザイユ画法練習の流れもあって、線画を取らずに色塗りをしてみることにしたんですが、『どうせならアレを描きたい!』と。
作品は
内気少女の怪奇な日常 ~世与町青春物語~
https://ncode.syosetu.com/n8248fc/
作者は彩葉様です。
彩葉様マイページはこちら。
https://mypage.syosetu.com/1477428/
描いたのは、『お姫ちゃん』という、作中に出てくる日本人形。
彩葉様も絵を描く方なので、キャラクターは割烹で何度か可愛いのをお見掛けしているのもあり、『描くならお姫ちゃん!』と決めてました。
線画ナシで塗りのみ。
できたお姫ちゃんを縮小し、背景の素材に合わせて加工。
塗りで一番残念だったのは、お姫ちゃんの髪が白っぽ過ぎたこと。
ちゃんと黒くしてたんですけど、光の加工とか色々してるうちに。
日本人形だからしっかり黒髪にしたかったのに、あれよあれよという間に何故か仕上がりが茶髪っぽく……(泣)
ちゃんとパーツ分けして着物に素材を当てたのは良かったと思います。
強いてダメだしするなら、右側肩胸あたりの柄は要らなかった。
これ、大好きな作品なんすよ!!!!
内気な少女の成長を丁寧に綴る青春学園モノでありながら、ガッツリホラー!!
モラトリアム少年少女の心の機微(好き)を描きつつ、ホラー要素がガチで恐怖(好き)!!
そしてキャラが皆イイ……!(大好き)
私の性癖にぶっ刺さりました。
書籍化もしてほしいけど、コミカライズしてくれないかしら。
少女漫画がしっかり描けて、尚且つ怖くてグロい絵が上手い絵師様希望。
実写グロは苦手だけど、我、イラストのグロ怖幽霊妖怪とか大好き侍。(※ただし一枚絵で欲しいわけではない。漫画や設定集が好き)
『ひいぃキモッ! 怖ッ!!』って慄きながら読みたい人です。
実際こちらの作品、文字だけなのにかなりの怖さ。
ホラーが好きなら絶対おすすめ。
更に学園青春ヒューマンドラマが好きならもう『読むべき』!!
砂臥は滅多にレビュー書かない人なんですが、珍しく完結レビューするって決めてる。
更新は不定期、今からでも間に合います!
物語はいよいよクライマックスですので、お見逃しなく!!
彩葉さん、お受け取りありがとうございました!




