FAを捧げてます。
こーんばーんはー!!(※元気よく)
砂臥だよ!!!!
久々にお好み焼きを食べてきました。
昔はマヨでお絵描きとかしたんですけど、そんなの忘れて食べてしまいました。
まあUPしようにも問題出るかもしれないのでいいんですけど。
あれ、バッチリ上手く描けるより、下手な方が盛り上がる気がするよね……
いやまあ、難易度高すぎなモノを描いて『マヨネーズなのに超クオリティ高けェェ!!』とかなら盛り上がりそうですが。
その辺普通な私は、小粋な菓子パンヒーローとか、武士気取りのメカニカル坊ちゃんとか、ごくごく一般的なモチーフしか描けませんからね!(※何故かドヤ顔で)
それに美味しいモノは、素早く食べるべし!
あ、今なんか思いついた。
【厨二的お好み焼き台詞】
「マヨお絵描きで機を逃す(※焼き過ぎへの懸念)など、万死に値する!!
熱い鉄板の上で無様に踊れ……!(※鰹節をかけながら)
さあ、神に祈るがいい!(※『いただきます』)
私自ら十字を切ってやろう!(※かえしで分割)」
折角の厨二台詞も、歯に青海苔がついてると台無しですのでそこはお気をつけて!
要らん心配!!
お好み焼きオ~イシ~イ!!!!
8月は砂礫さんのお誕生月なので、FAを描きました!
砂礫さんのマイページはこちら!
https://mypage.syosetu.com/1433954/
一応希望をお聞きして、結果──
『輝ける陽のあたる世界~ツンデレ悪役令嬢と一緒に幸せ学園生活!のんびり日常するだけのVRMMO~』から。
https://ncode.syosetu.com/n7382ge/
主人公 (のアバターの)ヴェリノ。
他候補らふたりいたのですが「あ、そういやまだ水着描いてない」と思ったのもあって。(他の二人の希望はいずれも男性だった)
水着回を参考にしようと。
で、こちら。
……水着!?
……水着!!!!
ヴェリノの水着がなんでこうなったのかは、本編160 話あたりに書いてあります(笑)
最初ヴェリノだけだったんですが、構図として一人だとしっくりこなかった(※)ので、シェルティのNPCチロルを置くことにし、完成したヴェリノを左にずらしました。
(※夕立さんのリベンジ回がふたりなのと同じ理由。実は描いたのはこっちの方が早かったりする。いずれにせよ先の反省があまり生かされてはいない)
結果的にチロルのリベンジ回にもなったので、その点には満足してたりします。
頑張って描いた!!
ていうか、前に描いたチロルが酷すぎな件……!
あの時の私、何故もう少し頑張らなかったんだよ?
ギリギリ過ぎて(※既にアウト)年賀状を描くこと自体がしんどかったのかな……
砂礫さん、その節は申し訳ございませんでした!(土下座)
いつもありがとう!!
今グリザイユ画法を勉強中です。
グレースケールで陰影をつけてから、オーバーレイというレイヤーで色を重ねていく方法。
コレ、グリザイユで塗ってます。
正直利点となる部分が作用、反映しているかどうか、実感できてはいない……
でも練習というか慣れる為、合間合間にしばらくやる予定です。
背景にも慣れなきゃな~と思いつつ、いまのところあまり練習する気はなかったりします。
※ヴェリノとチロルの以前贈ったFAは数年前の年賀状で、ここにはありません。
※背景は素材のいくつかを組み合わせて加工&加筆




