表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/40

【FA企画・リベンジ編】③ pai-poi様


こんばんは、砂臥です。

もう気の利いた冒頭とか諦めたわ……


今回語ること(※謝罪と言い訳)が多いんで、イキナリ本題!


【FA企画・リベンジ編】③は、本編⑧、pai-poi様へのFAです。


★気に入らなかった理由

なにもかも……




挿絵(By みてみん)



………………誰ッ?!(※前回と見比べて)


今回、提示された設定通りに描きました。


しかし眼鏡レイヤー消したままUPしました。

夕立さんご指摘ありがとうございます!(泣)


描き直してみて、これの上手くいかなかった理由がわかって『ああ~』ってなりました。


この感嘆詞『ああ~』に含まれるモノたるや……(涙目)

それは反省であり後悔であり、同時に納得でもありました。


『失敗の(最も強い)原因』を考えてひと言ふた言でまとめようと思うと、マジでpai-poiさんには土下座謝罪したいレベルで申し訳ない……


原因の一番は、私が既に抱いていたイメージを設定や作品から覆せなかったこと。


ちなみにpai-poiさんは、全く悪くないです。


元々企画参加してくださった当該作品を、私は既に拝読していたんですよね。

そしてこの作品、彼についての描写は設定説明と、ヒロインの視点からの主観的な事柄のみ……という、キャラクターがわかりづらい仕様。

そういう仕様であり余白なんで、これは全然いいんです。読み手イメージ先行、みたいなことなんで。


問題は私のイメージと提示された設定が乖離してたこと。


主に、年齢が……(死)


設定見て悩んで色々脳内イメージと重ね合わせたりして、何度も描き直しを行うも全く上手くいかず。

続編を読み、イメージが更におかしくなってしまい……


多分変なこだわりが自分の中であったんじゃないかな(と、今になって思う)



続編のイメージが脳内イメージと更に乖離しちゃったんですが、今提示された設定通りに描いたら腑に落ちたというか。


『ああ~(若くて尖ってたのか)!』


道理で合わないワケだぜ!!

超今更なんですけど。



ずっと『コレは絶対描き直さなきゃダメなヤツだ』と思ってました。


自分への甘々企画の為、保身で企画概要を『イメージと違くても許してよね?!』というユルユルのガバガバにしてたところが一番良くない。

先送りするのが嫌で、とりあえず上げてしまったのがまた良くない。


pai-poiさん、本当にあの時は申し訳なかったです!

すみませんでした!!(土下座)


すっかり遅くなったけど、描き直せて良かったです。


正直こういうことがあるから、商業怖いってのもある……擦り合わせが上手くいかない恐怖。

報酬発生すると、無責任なことできないからね……







企画を保身まみれにすることがいいとも思わないけれど(反省)


脳内でのイメージ年齢が上がってしまった理由なんですが、概ね職業イメージです。

脳内60歳くらいのを無理矢理設定通りのアラフォーにした結果、おかしくなった模様。

設定を無視したわけじゃないんだ……(※だからこそ『設定年齢との乖離』という事実に気付けなかった)

砂臥の元イメージが貧困だっただけなんだよ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 作品からイメージを汲み取るのって難しいですよね( ˘ω˘ ) 私も読んでた小説が商業化されて、キャラがイラストになったら自分が思ってたイメージと違ったってことがよくありますw
[良い点] |д゜)チラ いやぁどうもどうも! ありがとうございます(≧▽≦)の 懐かしいですね(主に自分の作品がw) ちなみに、びっくりするぐらい僕自身に似てる気がします笑 ほんとありがとう! …
[良い点] 素敵なイラストですね!! 前回からだいぶイメージを変えはったんですね!(^^)! 髪型ブラックジャックっぽいです~!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ