【きっかけ】陸 なるみ様
漫画を描きたいなっていうのは前からあったんですけど、なかなか気持ちが上がらずにいました。
実際何度か描く機会に描いてみて、ままならなさにヘコたれるばかりで。
まず絵が描けてない。そのあたりは前回もちょっと触れてますが。
小説を書くのが楽しいっていうのもあったんで、とりあえず放置してました。
──少し前の話ですが。
きっかけになったいくつかの出来事のうち、ひとつ。
お世話になっているなろうのお友達、イギリス在住の陸 なるみさん。
日本に一時帰国されるというので、『都合がよければお茶でもどうですかー』とお誘いしたところ、お会いすることになりました。
折角なんで、陸さんの作品のイラストでも描いてお渡ししようかな~と。
ハガキサイズなら邪魔にならないし。
で、描いてみたんですが。
ま~描けない描けない!
絶望的な程、描けませんでした!!
壁ドン。
★作品名 / 作者名
春の恋の告白は過去形で / 陸 なるみ
★リンク先
https://ncode.syosetu.com/n6347hn/
★キャラクター名
来島(男)・主人公(女/名前なし)
完成までに、何枚のハガキを無駄にしたことか……
ペン入れして、更に失敗。
久々に出した、トレース台。
接触悪くて明かりがつかないし。(これあんまり関係ないな)
「誰!? 漫画描きたいとか言ってた奴!!」
──俺じゃァァァ!!!
馬鹿!
描けるかこんなんで!!!
( ' ^'c彡))Д´)パーン!
……なんかもう、超反省した。
それ以前からですが、たまに入るTwitterや友人などから聞く漫画イラスト関連の情報が、最近になってやたらと残る。多分これ、描きたい気持ちから無意識に摂取してるな?と。
特にこのオフ会後、友人宅で観た某プロ絵師YouTuber動画に物凄く触発されまして。(砂臥は動画をあまり観ないので、友人の勧めです)
『四の五の言ってねぇで、とにかく絵を描かなきゃダメだわ』と思いました。
やっぱり上手い人って、数描いてるんすよ。
当たり前だけど。
で、『どうせなら楽しく~』というのは前回も語った通り。
最初は割烹ではなく、個人メッセージでお願いしました。
ふたり送ってから、『あ、沢山描きたいなら効率悪いな?コレ』と。
そのお二人のキャラクターイラストは次回。
★陸 なるみ様 マイページはこちら。
https://mypage.syosetu.com/1119895/
イラスト公開等、快諾していただきありがとうございます!