表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/102

初の帰宅

毎度短くてすいません。

明日は陽子さんの家に泊まる日だったので俺は明日の準備をしていた。


とはいっても持っていくものは着替えや歯ブラシなどの生活用品だけなのですぐに終わり荷物も多くなることはなかった。


そして翌日、朝ごはんを食べてから陽子さんの家に向かおうとしていると雪さんに車で送ってもらうことになった。


「いつ頃行くとか伝えてあるの?」


「お昼頃としか。」


「そう、じゃあ少し寄り道してもいい?」


「はい。」


そうして連れてこられたのは昨日行ったショピングモールだった。


そして3人の後をついていくとこれまた偶然、昨日の水着ショップだった。


「侑士君、私達の水着を選んでくれる?」


と言われたが俺なんかが選んだやつよりももっと彼女達に相応しい人が選んだやつの方がいいと思うのだが。


「侑士さんに選んでほしいのですわ。」


その事を伝えようとすると先回りしてそう言われてしまった。


「わかりました。」


そう言われてしまった以上俺なんかでいいのなら精一杯選ばさせていただくだけだ。


そうして3人のを選ぶと彼女達は試着室に入って行った。


これ以上は俺なんかが見るべきではないのでショップから出ようとすると後ろから視界を塞がれてしまった。


混乱していると視界が急に開かれた。すると、前には水着に着替えた3人がいた。


「どうですか、侑士さん?」


「とてもお似合いです。」


俺にはそう答えるしか出来なかった。本当ならもっと褒めるべきなのだろうが可愛いや綺麗などと言った言葉は俺なんかよりもっと彼女達に相応しい人がかけるべき言葉だと思った。


「ありがとうございます♪」


そうして3人ともがそれを購入した。


それにしても俺の視界を急に塞いできた人は誰だったのだろう。


そう思ったが今更考えても無駄なので考えないことにした。


その後、俺たちは車に乗って陽子さんの家に向かった。


「侑士さん、1週間ぶりですがどうですか?」


「そうですね、俺なんかがあの家に戻って皆さんに迷惑ではないでしょうか?」


「大丈夫だと思いますよ。」


そうして家の前に着いたがやはり不安を感じてしまう。


ピンポーン。


インターホンを鳴らすとすぐに扉が開かれた。


「おかえり、侑士君。」


そうしてそこには感極まったかのような様子の陽子さんが立っていた。

お読みいただきありがとうございます。評価、ブックマーク、感想いただけると励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 明日は陽子さんの家に泊まる日だったので俺は明日の準備をしていた。 そこ元々主人公の家なんだが、既に乗っ取れてるしなあ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ