同居生活 〜田中視点〜
昨日はなかなか面白いものが見れた。
昨日、用事があったため近くの複合施設の中にあるとある店へと向かっていると前に一際目立つ集団を見かけた。
そのグループは女子3人に男子1人という珍しい組み合わせだ。そしてその女子たちはそれぞれが誰もが振り向くような美人だ。
俺もまずそちらに目がいった。どこかで見覚えがあるような顔だったがいまいち思い出せない。
そしてそんな女子達に囲まれている男は誰だろうかと思い男の方を見ると驚く事になった。
綺麗な女子達に囲まれていたのはなんと彼だった。
今は見る影も無くなったかつてのヒーロー。そんな彼が女子達に囲まれていたのだった。
そこで女子達の方も思い出した。彼女達は文芸部に所属している部員達だ。
この場面だけを見ると部活のメンバーだけで出かけているように見える。ただ少し興味が湧いたので俺はなんとはなしに後をつける事にした。
何か部活で必要なものでも買いに来ているのかと思ったが、買ったものはそうではなかった。
洋服はまだわかるが、そのほかに家で使うような小物、歯ブラシやシャンプーなどといったとても友達と買いにきたようなものではない。
流石に混乱したが聞こえてきた会話で理解した。
どうやら一緒に暮らし始めたらしい。それは理解したが意味がわからない。どういう経緯でそうなったのだろうか?
それからも後をつけたがそれ以上の情報は得られなかった。そうして彼らは車でここを後にした。
俺も用事を済ませて家に帰った。
家に帰り、一息つくと今日のことについて考えを巡らす。
一体どういうことなのだろうか。彼らが一緒に暮らし始めたという事は彼は家を出たのか?
なぜ?追い出された?いや、なんらかの理由で家にいにくくなったのか?どちらにしろ彼の家族の誰かと接触する必要がある。
次に何故彼女達と一緒なのか。3人と暮らすなどどう考えても普通ではない。
しかも3人だけとである。保護者は一緒に暮らしていないらしい。彼女達の親はそれを許可したのか?特に九条は生粋のお嬢様である。それが軽々しく男と同居など許すのか?
そして何故彼女達なのか。家を出るにしても普通は誰か男の家だろう。それが何故わざわざ彼女達だったのだろうか。
とにかく情報が足りない。これでは何が起きているのかさっぱりわからない。
とりあえず明日の生徒会で彼の姉に聞いてみよう。
これが彼にいい影響を与えるならば歓迎だが、ただ堕落してしまうだけならば彼女達も排除しなければならない。
お読みいただきありがとうございます。もうすぐ100万PVです!皆さんには感謝です!!これからもよろしくお願いします!!!