表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/102

何であなたがここにいるのでしょう?  〜薫視点〜

彼の家に着いた私は彼が家から出てくるのを待っていたが、いつもの時間になっても彼は家から出て来ない。もしかして先に行ってしまったのだろうかと思ったが、ギリギリまで待つことにした。


暫くして間に合うかどうかギリギリの時間に彼が家から出て来た。私は昨日の事を謝ろうと彼に声をかけた。そして彼の敬語と恋人ではないと言う言葉に頭が真っ白になり、言い訳ばかりが出てしまい、学校に着いて別れるまで謝罪する事が出来なかった。


席に着くと、周りに人が沢山集まって来た。登校中は必死だった為周りの事に目がいかなかったが、彼と登校して来た為随分目立ってしまったようだ。周りに口々に質問されるのは今は彼との事を考えなければならない為煩わしかったが、無視する訳にもいかなかった為、答えていると冷静になる事が出来た。


そうこうしていると、あのクソ野郎が教室に入って来た。クラスの生徒は口々に挨拶するが、私は無視を決め込んだ。すると向こうから私の方に寄ってきて、


「おはよう薫、昨日のデート楽しかったね。」


などと宣ってきた。周りが囃し立てる中、私は思案する。こいつを潰す為には、ある程度親密な関係で、情報を集めるのが望ましい。だが、彼にこれ以上誤解されたくないし、彼との時間を何より優先したい。


考えを僅かな時間で纏めると


「おはよう田中君。昨日は友達として色々相談に乗ってもらってありがとね。」


と、友達である事を強調して答えておいた。薫と名前呼びされると虫唾が走るが、彼との時間を取り戻す為に我慢である。昨日は私も洋介などと呼んでしまっていた。家に帰ってからイ○ジンで100回程うがいする事になった。

苗字で呼ばれたのが気に障ったのか、それ以上話しかけずにアイツはどこかへ行ってしまった。


授業が始まると彼に今後どのように償うかについて考え始めた。彼は文芸部に所属しているが、活動は自由なので、行動は読めない。私も片時も彼のそばを離れたくない為文芸部に入りたいが、あのクソ野郎を潰すまではバスケ部に入り続けなければいけない。

あいつを潰す方法についても考えなければならない。

私と彼との関係を邪魔するだけでなく、壊したアイツには、二度と社会に出て来れなくなるまで罪を償わせなければならない。

そうして私は先生に当てられるまで思考の海に没していった。

お読みいただきありがとうございます。前話を密で見にくいとの意見があったので文を減らしたのですが少ないとの意見があったのでもう少し増やしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] がんばれ田中君。 逃げろこいつから主人公。
[一言] 未だ謝罪の一言も無く権利ばかり主張するクズが、打算で動くとかホント余裕あるね。イ○ジンに謝れw >彼にこれ以上誤解されたくないし 洗脳して所有物の人形彼氏にしようとしてたのも、偽彼氏計画と…
[一言] これは田中くん確殺されますね笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ