表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/102

彼女からの謝罪2

その後、どうにかして薫さんの顔をあげさせたがだいぶ時間がかかってしまった。何を言っても顔をあげず、ただごめんなさいをくり返すだけだったので、だいぶ苦労し、話だけでも聞く事になった。



「ありがとう、じゃあ聞いてください。

私は貴方のことが大好きだった。貴方しか眼中になかった。でも貴方はそうではなかった。貴方は誰に対しても優しかった。私もその優しさが好きだった。そう思っていた。けれどあの事故の後、貴方が私だけしか見なくなって、私は貴方の優しさを独り占めする心地よさを知ってしまった。貴方が徐々に立ち直っていき、以前のように私以外にも優しくするようになっていって、私は激しく嫉妬した。私は貴方だけしか見ていないのに。貴方はどうして私以外に優しくするのと。そうして不満が蓄積していくうちにあいつに相談をした。


『そんなにあいつに見てもらいたいなら追いかけさせればいいじゃないのか』


そう言われて私はその言葉にのった。のってしまった。その頃の私は嫉妬でおかしくなっていたのかもしれない。そうして私は貴方に冷たく当たる事にした。すると貴方は私しか見なくなっていった。これでまた貴方の優しさを独り占めできると思った。でもまた同じように接すればまた周りに対して優しくするんではないか?貴方は優しいから周りからも好かれていた。もし、私以外を好きになったら?私は怖くなった。それに貴方は優しい分だけ傷つけられてもいた。だから本当に貴方が私しか見ないように仕向けようと思った。私なら貴方を決して傷つけない…のに」


そう言ったきり彼女は黙ってしまった。どうしたんだろうか?


「えっ、あれ、私は何で貴方にそんな事をしたの?確かに嫉妬していたけれどユウがそういう人だって事は知っていたのに。それでも私は傷つけてられても皆んなに優しい貴方が好きだったのに…」


彼女はいきなりブツブツと小声で話し出した。何を言っているのかはわからないが混乱しているようだ。


「どうしましたか?大丈夫ですか。」


と肩を揺するとようやく意識がこっちに向いた。


「あっ、ごめんね。それでどこまで話したっけ。…そうだ、貴方に私しか見ないようにさせようとしたところからだったね。」


彼女の話は続く。一瞬混乱していたようだがあれは何だったんだろう?


「その頃には私はあいつを徐々に信頼していっていた。彼に相談してから何もかもが上手くいっていたから。彼は


『自分と仲良くしているところを見せて彼を更に追いかけさせよう』


と言った。あいつを信じきっていた私は素直にその言葉に従った。そうしてあの日も彼に相談していたの。」


とのことだった。そう語った彼女はいつもの冷たい口調ではなく、あの頃の心安らぐ優しい口調だった。


お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公煤けてるから、良いが、そうでなければ、普通はこれ聞いてドン引きこいつやべえ、逃げないとだろうな。
[気になる点]  うーむこれ何かしら催眠なりマインドセットなり思考プロセスに影響のある措置を施された?もしくは彼女自身の気質的な問題が表面化しつつある?  何かあるな‥‥‥
[一言] 薫が先に謝ってしまったか‥残念(‘~`;) 主人公の心には一切響かないかもしれないがwwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ