表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/87

一章 正義の意義

 自宅の前に着き、バルトは一つ疑問を思い出した。


 そういえばあの時バカ勇者、ミルコさんに何か言われてぶちギレてたよな……何を言ったんだろ?


 あの様子だと何か図星をつかれたんだろうけど……


 考えても分からないし、次に何か買いに行った時に、直接ミルコさんに聞けばいいか……

バルトは、とりあえず明日に備えゆっくり休むことにした。


「随分短剣探しは時間がかかりましたね?それは素晴らしいものが見つかったのですよね?」


 玄関を開けるとセシリアが笑顔でバルトを待ち構えていた。


 顔は笑っているが、目は全く笑っていない。

 昼間に短剣を買いに行くと行って出ていたのに、今はもう夜だ。


 完全に何か他の事をしてこないと時間の計算が合わない。

 本来の目的は果たせず、やましいことはないが勇者の件を正直に話すわけにはいかない。


「いやーなかなか大変でした。気に入る短剣がなくて探してると一つの短剣に一目惚れしまして!

 交渉に時間がかかってしまったんです」


「そうなの?母さんその短剣是非とも見せてほしいです」


 ふっ……ふはははっ!……母さん、この勝負……残念だが息子の勝ちだ……


 俺は本来もっと高いであろう短剣を、銅貨3枚で手に入れている。

 いきさつはどうでもいい……大事なのは結果だ。

 答えさえ合っていれば過程はどうにでもなるのだ!


「もちろん!こちらです」


 バルトは堂々と短剣をセシリアに渡した。


「あら……随分良い品ですね。幾らで買ったのかしら?」


 セシリアは短剣を見ると軽く驚いている。


 この感じだと本来はかなり高いのか……?


 実際の金額は分からないが、普通の短剣で銀貨5枚程度だから……ここは、思いきって10倍位の価格設定にしておくか。


「金貨5枚です!なかなか痛い出費でしたが、気に入ってしまっては……仕方ないですからね。

結果……交渉には時間を要してしまいました」


「へぇー……恐らく金貨50枚以上はするものを随分と安く買いましたね」


「そうなんです!金貨50枚はす……え?」


「母さんにもバルトの交渉術を是非とも教えてくれないかしら?」


 ………ミルコさん!やり過ぎだ!!

 金貨50枚!?いくらなんでもこれは予想出来ない。

 というか金貨50枚って短剣でありえる値段なのか!?ただの短剣だぞ!?


 恐る恐るセシリアの顔を見ると、変わらず笑っているが目の奥が光っている。


 バルトは深呼吸した。


「ごめんなさい、嘘をつきました」





 セシリアの風魔法で20mほど吹っ飛ばされ、バルトは玄関で正座をさせられている。


「嘘をついたら、次は50m飛ばします。正直に話しなさい」


 バルトは諦めて今日の出来事を正直に話した(サキュバス店の件は除く)


「バルト……あなたは正しい事をしました。

 けれど正しい選択をしたとは言えません。あなたは自分のことを軽くみすぎています。

 今回は無事だったから良いですが、もし一歩間違えばあなたは死んでいたかもしれないのですよ?」


 セシリアは怒ってはないが、力強い口調でバルトに言った。


「それにあなたは結果を大事にするあまり、自分が傷つくのを平気に思う(ふし)があります。

 小さい頃から正義感が強く、そこは私も誇らしいですが……問題の解決に自己犠牲の選択を選ぶ傾向があります……

 誰かを救うためなら、自分は傷ついても良いと思っているのでしょう?」


「そんな事は……」


バルトは反論しようとしたが、図星を突かれ続きの言葉がでなかった。


「その理屈は傲慢で身勝手です。

 誰かを自己犠牲の上に助けても、あなたが傷つけば、あなたを想い悲しむ人がいる事を理解してなくてはいけません。

 バルト……あなたは言わないけど、今日もそんな事があったのではないですか?」


 ……確かにあった。


 あの場所で俺は野次馬から見れば最低のクズで、きっと母さんがそれを聞いたらひどく悲しむだろう。


 学生時代から問題解決をしようとすると、自分に非難の目をわざと向けさせるところがあり、そのせいで母さんに迷惑をかなりかけたものだ。


「あり……ました。すみません……」


「バルト……誰も傷付かずに問題解決をするのが、難しいことは良く分かります。

 けれど最初から何かを捨てる解決は、また次の問題に繋がるだけで、本当の解決にはならないわ。苦しくても、辛くても誰も傷つかない道を探せる人になりなさい。あなたならきっと出来ます」


 自分の中に前世の記憶があるせいなのか、俺は自分を客観的に見ているところがある。本当の自分は日本で生きていて、今はまるでリアルなゲームをしているような感覚だ。


 そのせいか、人に非難されたり、憎まれたとしてもあまり気にならない。


 でもそれは悪癖で、そのせいで悲しむ人がいることを改めて痛感させられた。


「母さん、ありがとうございます」


「バルトなら大丈夫。冷めないうちに夕飯にしましょう。今日はバルトの好物しかないですからね!」


 セシリアはにっこりと笑い、正座しているバルトの頭を撫でた。


「あと、母さんは鑑定スキルないから詳しくは分からないですけど、多分その短剣と剣はマジックアイテムだと思うわ。

 何のスキルがあるか分からないけど、魔力量的に最上位アイテムだから大切にしなさい」


 エルフ種は生まれながらに魔力を目視出来るのだ。


 残念ながら純粋なエルフ種のみのスキルで、バルトは使えないから貰った時は気付かなかった。


「そうなんですか?最上位と言うのはどれくらいのレベルでしょうか?」


「スキルにもよるのだけど…短剣の方は勇者クラスで剣の方は伝説クラスかしら?私が昔一度みた聖剣と同じ魔力量を秘めてますよ」


 フランちゃん!?あんな可愛い見た目でえげつないもの渡してくれましたね!?


 あまりの事に軽く目眩がする……これもしかして勇者が欲しがった剣じゃないのか?


 そうだとして何でそんなものを俺に?


 考えても分からない事が多過ぎて混乱してくる。


「それより、早くテーブルについてください。冷めてしまいますよ」


 セシリアに言われテーブルを見ると、バルトの好物たちが山盛りにされていた。


 先の事は明日考えよう……


 余計なことを考えて食べては、一生懸命俺のために作ってくれた母さんに失礼だ。今は母さんの作ってくれた料理を楽しむことにしよう。


 バルトは笑顔でテーブルに向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ