表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

プロローグ

初投稿です。多くの人に読んでいただく為、頑張りますので宜しくお願いします。

 よく晴れた日に相応しい、朝を告げる鐘が鳴り響く。様々な種族が入り乱れ、地形までも変えてしまった大戦から約2000年。戦時中は要塞として使われていた事もあり、堅固な城壁に囲まれたミリュンヌ湖に浮かぶ小島に、澄んだ音色が波のように広がっていく。

 起床の合図に、寝惚け眼をこすりながらゆっくりと起き上がる一人の少年がいた。


 「ふぁあ……んっ。今日も平和な一日が送れますように!」


 彼が起きて最初に発した言葉は心からの願いだった。何せ色々あったのだから。

 今年12才になり、冒険者学園が定めている学齢になったので、この小島にある学園にやって来たのだった。自身が体験する事はなかった、漫画やドラマなどでみていた青春が送れるかもと、期待に胸を踊らせていた入学式より約半年が経ったこの日までに、彼が抱いていた充実した学園生活像は見るも無残に崩れていた。


 学校といえばなにかと守られているものである。異世界の事情もそう変わらない。

 義務教育が出来る程の地球までは高くないが、一般大衆を対象とした規模の学校があるという事は、ある程度の文化水準がある。

 学校に通っていれば食事は食堂があり、学生は無料で毎日利用できる。住居は実家から通う学生もいるが、基本的に寮がある為、困らない。

 身の安全にしても学校である為、防犯はしっかりしている。戦争や魔物の脅威はあるものの、駆り出されるときはほぼ後方で支援などの雑用である。死ぬ可能性がないとは言わないがほぼ皆無である。戦争や紛争などはあるが、この時代ほほとんどの国で和平協定が結ばれている為、平和に暮らしている。

 魔物の方は死ぬ可能性があるがこれもほぼ安全。大抵は課外授業で先生が引率し、回復や危険な時は守ってくれる。冒険者達とは違う。

 なぜなら学生なのですから。


 だが彼、少し明るめなグレイアッシュの髪色に、ショートボブの髪型で整った顔立ち。瞳はダークグレーで丸く大きく可愛らしい。女の子と言われても納得できてしまう容姿の少年、リルテの場合は違った。


 今日最初の、願いという一声から数回のあくびを経て、急に難しい顔を浮かべた後、


「なんで学校が平和じゃないんだぁぁっ!」


 リルテは今日までの事を思い出し、つい口に出してしまうのだった。

入力ミスがあった為、修正しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初短編を投稿してますので、 是非そちらも宜しくお願います!!

【タイトル】

白銀のエクリプス
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ