表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕たちは星空の夢をみる  作者: 美汐
Chapter.8 夜の喧噪
51/64

3 言い争い

 目が覚めたとき、辺りは真っ暗で、一瞬どこにいるのか忘れていた。いつの間にやら僕は眠ってしまっていたらしい。随分と古い夢を見ていたような気がする。

 そういえばまだ合宿中だったことを思い出し、僕は辺りを見回した。槇村先輩は、隣のベッドでごうごうといびきをかきながら寝ている。時計を見ると、深夜の十一時半をまわったところだった。


 カーテンを開け、窓を開けてみる。辺りは真っ暗でとても静かだ。

 うっかり寝てしまったが、沙耶ちゃんはどうしているのだろう。本当に今夜、沙耶ちゃんの見たという夢の場面が、現実として現れるのだろうか。

 外に耳を澄ます。人の声らしきものは、今のところ聞こえてこない。そういえば、佐々木先輩は今ごろまだ部屋にいるのだろうか。気になって、少し廊下に出てみた。辺りはしんと静まりかえっている。みな、自分の部屋でそれぞれ休んでいるのだろう。


 廊下の隅で、再び佐々木先輩が出てくるのを待つ。これは賭けのようなものだ。僕は沙耶ちゃんの夢を信じている。なぜだか信じたかった。それが、当たらないほうがいいような内容だとしても。

 しばらくして、どこかの扉が開く音がした。そっとのぞくと、佐々木先輩が部屋から出てくるところだった。


 僕の心臓は跳ねあがった。やはりという気持ちと、まさかという気持ちが、同時に胸に渦巻いた。とにかくついていくしかない。

 佐々木先輩は、階段をおり、誰もいなくなったロビーを抜けて、非常口から外へと出て行った。通常の玄関のほうは、戸締まりされていて、自動ドアも動かないようだ。僕も佐々木先輩のあとを追い、非常口から外に出た。


 外は暗かった。外灯がところどころあるだけで、その向こうの森は、まったくの闇でしかなかった。佐々木先輩は、中庭のあるほうへと向かっていた。沙耶ちゃんの夢のとおりなら、そこで神谷先輩と出会うはずだ。僕は佐々木先輩に気づかれないように注意を払いながら、あとを追い続けた。


 中庭にたどり着くと、外灯の下のベンチで誰かが座っているのが見えた。神谷先輩だ。

 なんということだろう。沙耶ちゃんの夢は本当だった。しかし、だとすると、このあと先輩たちは大喧嘩をすることになる。このまま見ていてもいいのだろうか。

 先輩たちから少し離れた木の陰で、僕は様子をうかがうことにした。


「おまたせ。ごめん。呼び出したの俺のほうなのに」


「ううん。わたしもついさっき来たところだから」


 先輩たちの様子は遠目だがなごやかに見える。特に剣呑としているようにも思えない。


「それで、話ってなに?」


「ああ。そのことなんだけど……」


 佐々木先輩は急に口ごもった。なにか言いにくいことなのだろうか。


「大野から聞いたんだけど、この前、街中で見かけたらしいんだ。律穂のこと。それで、そのとき知らない男と一緒だったって……」


 その台詞のあと、しばらく長い沈黙があった。なにやら恐ろしくて、僕は木の陰でうずくまったまま、動けずにいた。


「……それで、わたしのこと疑ってるんだ」


 神谷先輩の言葉は静かだった。どういう感情でいるのか、わからなかった。


「疑っているわけじゃないけど、はっきりしたい。そいつは誰なんだ。どうして一緒にいたんだ?」


 佐々木先輩の声は切実だった。間違いだと言ってほしい。ただの勘違いだと。そんなふうに心の声が聞こえてくるような気がした。


「大野くんの言ってたことは本当よ」


 神谷先輩の答えは残酷だった。佐々木先輩のうろたえている様子がわかる。


「だけど、それはただの友達。全然佐々木くんの思ってるようなことはなにもないから」


「……なんだよそれ。ただの友達となんで二人きりで会ってるんだよ。なんかやましいことがあるからなんじゃないのかよ!」


 佐々木先輩が声を荒げた。いつもの部活で見るような落ち着きは、今の彼にはかけらも見えなかった。


「わたしのことが信じられないんだ。わたしがやましいことしてるって、そう思ってるのね」


「だって、どうしてそんなふうに他の男と平気で会ったりできるんだ。そんなのおかしいと思わないか?」


「だから、その人は本当にただの友達なの。友達と会っただけで、どうしてそんなふうに言われなきゃならないの?」


「女同士ならなにも言わないよ。わかるだろ。きみがそいつのことを友達だと思っていても、そいつのほうはどう思っているかわからない」


「やめてよ! 本当にそんなんじゃないから。そんなことくらいでごちゃごちゃ言わないでよ!」


 神谷先輩はとうとうその場を立ちあがった。


「もういいよ! いつもそう。わたしはあなたの所有物じゃない! わかってくれないなら、もうわたしたち終わりだよ!」


 神谷先輩はそう言い放つと、その場を走り去った。佐々木先輩は呆然としてその場で立ち尽くしている。

 僕はいてもたってもいられなくなって、思わずその前に飛び出した。


「うわ! な、なんだ。篠宮。なんでここに……」


 佐々木先輩はものすごく驚いていたが、僕は構わずに言った。


「先輩! 早く追いかけないと! 今行かなきゃ、絶対後悔します!」


「え、でも……」


「でもじゃありません! 早く行ってください!」


 僕は強引に佐々木先輩の背中を押した。どうか間に合ってくれ。神谷先輩の心が遠くに行ってしまう前に。

 佐々木先輩が神谷先輩を追いかけて走り去るのを見届けると、ほっと息をついた。このままあの二人が別れてしまうのは、嫌だった。昨日ロビーで見た二人は、とても幸せそうに見えた。だから、こんな些細なことで別れてしまうのは、もったいない。うまく仲直りができればいいと思う。


 空を見あげると、満天の星空だった。これで、沙耶ちゃんの予知夢は当たった。わかっていたことだが、本当にそれが目の前で起こるのを見て、少し恐ろしいような感覚になった。トリックでもなんでもなく、ただ、本当に夢で見たことが現実として再現される。すごい。確かにそれはすごい力だ。けれど……。

 沙耶ちゃんはどうしているだろう。窓から先程の光景を見ていたなら、まだそこにいるのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ