第十三章 スキル
吸血系─────────────────
【神血(ランク5)】:神聖属性の聖なる血液が身体を流れる。控えでも効果を発揮する。(【神秘の吸血鬼】【神力】Lv100所持)
武器系─────────────────
【極大剣(ランク5)】:両手剣、大剣、片手半剣に属する武器の扱いに補正が入る。攻撃力が大きく上昇する。(【両手剣】【大剣】【剛剣】【片手半剣】『統合』)
【魔導王笏(ランク5)】:魔導王笏の扱いに補正が入る。魔法の威力が大幅に上昇する。(【長杖】【魔長杖】【魔導長杖】『統合』)
【ジャベリン(ランク4)】:短槍、手槍、投げ槍の扱いに大きく補正が入る。槍を投げる際の威力、速度が大きく上昇する。(【短槍】【手槍】【投げ槍】『統合』)
【手甲鉤爪(ランク4)】:手甲鉤爪及び爪の扱いに補正が入る。爪による攻撃と自身の爪の強度が大きく上昇する。(【爪】【鉄爪】【重爪】『統合』)
【西洋二刀流(ランク4)】:細剣とパリングダガーの扱いに大きく補正が入る。クリティカル率、パリィ成功率が大きく上昇する。(【細剣】【パリングダガー】『統合』)
【聖杖(ランク5)】:聖杖の扱いに補正が入る。魔法による回復力、耐久力が大きく上昇する。(【長杖】【魔長杖】【魔導長杖】『統合』)
【星杖(ランク5)】:星杖の扱いに補正が入る。魔法のクールタイムが大幅に減少する。(【短杖】【魔短杖】【魔導短杖】『統合』)
魔法系─────────────────
【死霊融合(ランク2)】:MPを消費して、自身の支配下に置いた死霊を融合させる。(【死霊誘引】Lv100『派生』)
【死霊強化(ランク2)】:自身の支配下に置いた資料を強化する。控えでも効果を発揮する。(【死霊誘引】Lv100『派生』)
【神聖魔法才能(ランク3)】:神聖魔法を扱うためのスキル。レベルが上がりづらい。回復魔法が引き継がれる。(【回復魔法才能】『進化』)
【破壊魔法才能(ランク5)】:破壊魔法を扱うためのスキル。レベルが上がりづらい。大規模魔法が引き継がれる。魔法陣を任意で改造し威力を上昇させる事が出来る。(【大規模魔法才能】【魔法陣理論】『統合』)
【召喚獣創造(ランク5)】:召喚魔法を扱うためのスキル。レベルが上がりづらい。モンスターの素材を使い、召喚獣を作り出す事が出来る。(【召喚魔法才能】『進化』)
【神聖衣(ランク5)】:身体に神聖衣を纏い、魔法による回復力と耐久力が大きく上昇する。(【神聖力強化】(【回復量強化】『進化』)『進化』)
【詠唱破棄(ランク5)】:MPを消費して同一の魔法を連続で発動する事が出来る。消費MPは、同一魔法と同じ量となる。MPを全消費するまで魔法を発動し続ける事が出来る。(【星杖】所持【連続詠唱】『進化』)
パッシブ系─────────────────
【神力】:身体に神の力を宿す。控えでも効果を発揮する。(【神力(封)】 SP1000消費)
【HPMPタンク(ランク5)】:HPとMPの最大を大幅に上昇させる。ダメージを与える毎にHPとMPを吸収し、魔法を受ける度にMPを吸収する。HPとMPを最大値を超えて溜め込む。溜められる容量が【貯蔵】の三倍になる。控えでも効果を発揮する。(【HPMP超強化】【貯蔵】Lv100『統合』)
【環境適応(ランク5)】:環境によるダメージやデバフを受けなくなる。防具への環境ダメージもなくなる。あらゆる環境で地上と変わらずに過ごす事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【断熱体】【溶岩遊泳】【適応】【水中戦闘術】【水中発声】Lv100『統合』)
【粘弾性強化(ランク5)】:攻撃を身体に受けた際に、攻撃に対して反発して弾く力が強化される。扱う液体に粘性を付加する事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【反発弾性強化】【粘体】Lv100『統合』)
【万能視界(ランク5)】:全ての環境で昼と同じ視界を得る事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【明暗順応】【鷹の目】Lv100『統合』)
【熱冷血(ランク4)】:自身の血液の温度を調整する事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【熱血】【冷血】Lv100『統合』)
アクティブ系─────────────────
【灰燼(ランク5)】:全てを焼き尽くし破壊する炎を生み出す事が出来る。(焦土の血瓶を飲む 【噴火】Lv100『進化』)
【絶対零度(ランク5)】:触れた対象を完全凍結させていく(凍土の血瓶を飲む 【氷結破砕】【氷霧】【氷結の魔眼】Lv100『統合』)
【極雷(ランク5)】:全てを焼き尽くす雷撃を放つ事が出来る(極雷の血瓶を飲む 【神雷】【雷化】所持)
【絶対真空(ランク5)】:全ての物質が存在しない真空を作り出す事が出来る。(暴嵐の血瓶を飲む 【神風】所持)
【神雷(ランク5)】:神聖属性を纏った聖なる雷を出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【神力】【根源(雷)】所持)
【神風(ランク5)】:神聖属性を纏った聖なる風を出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【神力】【根源(風)】所持)
【神水(ランク5)】:神聖属性を纏った聖なる水を出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【神力】【根源(水)】所持)
【瘴気(ランク2)】:身体から瘴気を出す(【吸血】牛鬼)
【水上歩行(ランク2)】:MPを消費して、水の上を移動する事が出来る。控えでも効果を発揮する。
【欠伸(ランク2)】:欠伸をしている姿を見せて、相手を低確率で睡眠状態にする。(【吸血】眠り姫)
【夢喰い(ランク3)】:睡眠状態の相手へのダメージが一・五倍になる。控えでも効果を発揮する。(【吸血】夢喰い)
【夢遊(ランク3)】:睡眠状態の時に、防御行動を取る事が出来るようになる。控えでも効果を発揮する。
【炎熱牙(ランク3)】:牙による攻撃に火属性を付与する。噛み付いた相手を炎上させる。(【吸血】熾鬼)
【嘲笑(ランク3)】:対象のヘイトを自分に向ける事が出来る。
【業火(ランク5)】:着弾地点から広範囲を焼き尽くす炎の球を放つ事が出来る。(【吸血】業火滅却の魔人)
【憤怒(ランク4)】:一定時間怒り状態になり、全ステータスが大幅に上昇する。(【狂戦士化】【激昂】Lv100『統合』)
【分身体生成(ランク5)】;MPを大きく消費して、自分の分身を生み出す事が出来る。分身のステータスは自身のステータスの半分となる。ヘイトは分身に集まる。(【模倣】【幻影】Lv100『統合』)
【黒糸(ランク4)】:糸を硬く鋭利にする。控えでも効果を発揮する。(【無限糸】所持『派生』)
【神土(ランク5)】:神聖属性を纏った聖なる土や石を出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【根源(土)】【神力】所持)
【神光(ランク5)】:神聖属性を纏った聖なる光を出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【根源(光)】【神力】所持)
【神闇(ランク5)】:神聖属性を纏った聖なる闇を出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【根源(闇)】【神力】所持)
【受け流し(ランク3)】:攻撃の受け流しに補正が入る。控えでも効果を発揮する。
【エクスチェンジ(ランク2)】:手持ちの武器とアイテム欄の武器を素早く入れ替える事が出来る。
生産系─────────────────
【防具鍛冶職人(ランク5)】:より高位のものを生産する事が出来るようになる。防具作りに関する行為に大きく補正が入る。MPを消費して、レシピ通りの物を作り出す事が出来る。(【裁縫師】【鍛冶師】【防具職人】『統合』)
【金属細工職人(ランク5)】:より高位のものを生産出来るようになる。アクセサリー、彫刻に関する行為に大きく補正が入る。MPを消費して、レシピ通りの物を作り出す事が出来る。(【金細工師】【銀細工師】【銅細工師】【彫刻師】『統合』)
【革細工職人(ランク5)】:革細工に関する行為に大きく補正が入る。MPを消費して、レシピ通りの物を作り出す事が出来る。(【防具鍛冶職人】【金属細工職人】所持)
【建築家(ランク4)】:より高位のものを生産する事が出来るようになる。建築に関する行為に補正が入るようになる。MPを消費して、レシピ通りの物を作り出す事が出来る。(【木工】【石工】『統合』)
【機械工(ランク4)】:より高位のものを生産する事が出来るようになる。機械作りに関する行為に補正が入るようになる。MPを消費して、レシピ通りの物を作り出す事が出来る。(【金工】『進化』)
【合成錬金術師(ランク5)】:素材を掛け合わせて、より高位のものを生み出す事が出来る。MPを消費して、レシピ通りの物を作り出す事が出来る。(【合成術】【錬金術】【錬金生物創造】【合成生物創造】『統合』)
趣味系─────────────────
【降霊術(ランク1)】:死者を呼び戻し、一時的に会話を可能とする。
【森人化(ランク1)】:自身の種族をエルフに変更する。もう一度使う事で元に戻る。控えでも効果を発揮する。(エルフの聖書を読む)
【漁師(ランク4)】:釣り等の魚を獲る行為に補正が入る。控えでも効果を発揮する。(【釣り人】【銛突き】『統合』)
【シェフ(ランク4)】:料理に関する行為に補正が入る。控えでも効果を発揮する。(【料理人】【調理器具】『統合』)
【菓子職人(ランク4)】:お菓子作りに関する行為に補正が入る。控えでも効果を発揮する。(【シェフ】所持)
【演奏者(ランク3)】:楽器の演奏に大きく補正が入る。控えでも効果を発揮する。(【演奏】【吹奏】【弾奏】【打楽器】『統合』)
【魔楽器(ランク4)】:魔楽器の演奏に大きく補正が入る。魔楽器による攻撃力が上昇する。(【魔笛】【魔弦楽器】【魔打楽器】『統合』)
【神聖奏(ランク5)】:演奏をする事で、周囲の仲間のHPを大きく回復し、防御力を上昇させる。(【癒奏】『進化』)
【岩壁登攀(ランク3)】:山や崖での移動に大きく補正が入る。控えでも効果を発揮する。(【登攀】『進化』)
特殊系─────────────────
【無限風(ランク5)】:無限に風を蓄えて、自由に出し入れ出来るようになる。身体から風を生み出す事が出来るようになる。控えでも効果を発揮する。(風精霊の血瓶を飲む 【風纏】所持『進化』)
【支配(風)(ランク5)】:全ての風を支配する。風による武器の強化が可能となる。使用出来る風の量が無制限になる。控えでも効果を発揮する。
(【無限風】所持 【暴風武装】Lv50『進化』)
【大山津見の祝福】:山において、素材となるアイテムを見つけやすくなる。山における農業などに補正が入る。山の精が力を貸してくれる事がある。控えでも効果を発揮する。(オオヤマツミより祝福される)
【大国主の祝福】:ギルドエリアの土地を限りなく広げる。ギルドエリアにおいて必要な費用が大幅に下がる。様々な良縁に恵まれる。控えでも効果を発揮する。(オオクニヌシより祝福される。)
【天照大神の祝福】:光属性、光明属性の攻撃が大幅に強化される。神聖属性に関するスキルの効果を大幅に強化する。太陽光の元にいる間、常にHPMP継続回復の効果を得る。高天原への立入が可能となる。控えでも効果を発揮する。(アマテラスより祝福される)
【天照大神の威光】。MPを大きく消費して、相手に降り注ぐ日の光を遮り、禍をもたらす。また、パーティーメンバーのHP、MP、状態異常を回復し続ける光を放つ事が出来る。光を放っている間は、身動きをする事は出来ない。控えでも効果を発揮する。(アマテラスより与えられる)
【月読の祝福】:闇、暗黒属性の攻撃が大幅に強化される。月光の元にいる間、常にHPMP継続回復の効果を得る。MPを大きく消費して、夜の闇を凝縮させた一撃を放つ事が出来る。控えでも効果を発揮する。(ツクヨミより祝福される)
【宇伽之御魂の祝福】:育成している作物の生長速度が上がり、収穫量が大きく上昇する。畑が常に肥沃の土となる。作物を使用した料理にHPMP回復効果を持たせる事が出来る。控えでも効果を発揮する。(ウカノミタマより祝福される)
【建御雷の祝福】:剣系統と雷系統のスキルの効果を大幅に強化する。ステータスを大きく上昇させる。土、大地系統の攻撃を治める事が出来る。控えでも効果を発揮する。(タケミカヅチより祝福される)
【櫛名田比売の祝福】:育成している作物の生長速度が上がり、収穫量が大きく上昇する。特に稲田の作物には、大きく影響する。櫛を生み出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。(クシナダより祝福される)
【須佐之男の祝福】:水属性、風属性の攻撃が大幅に強化される。天候を暴風雨へと変える事が出来る。暴風雨を纏い、全てを破壊する一撃を放つ事が出来る。控えでも効果を発揮する。(スサノオより祝福される)
【北欧雷神の祝福】:全ステータスが大幅に上昇する。更に、攻撃力が大幅に上昇する。雷、雷霆系統のスキルの効果が上昇する。MPを大きく消費し、全てを打ち砕く雷の鎚を叩き付ける事が出来る。控えでも効果を発揮する。
【北欧欺瞞神の祝福】:自身もしくは他者の姿を変える事が出来る。効果時間は五分。MPを消費して、対象のスキルの効果を反転させる事が出来る。効果時間は五分。控えでも効果を発揮する。
【北欧主神の祝福】:全ての魔法の効力を大きく上昇させる。レベルに関係なく装備している魔法スキルの魔法を全て使用する事が出来る。また、風に関するスキルの効果を大きく上昇させる。ヴァーラスキャールヴへの立入が可能となる。控えでも効果を発揮する。
【北欧美神の祝福】:【愛】の追加効果を持つアクセサリーを装備しているとき、その効果を上昇させる。この効果は対となる【愛】のアクセサリーにも影響する。豚の繁殖が上手くいきやすくなる。さらに、豚から取れる素材の量が増える。【降霊術】による死者との対話が確実に成功する。フォールクヴァングへの立入が可能となる。控えでも効果を発揮する。
【海の神の祝福】:水中での呼吸が可能となり、自由自在に動き回る事が出来る。一部モンスターから敵対認識されなくなる。敵対認識の効果は、パーティー内で共有となる。MPを大きく消費して、全て貫き破壊する水で出来た三つ叉の槍を撃ち出す。控えでも効果を発揮する。
【戦いと知恵の神の祝福】:全ステータスが大きく上昇する。アテナからの念話を受け取る事が出来る。MPを大きく消費して、攻撃を防ぐ盾を張る事が出来る。控えでも効果を発揮する。
【結婚の神の祝福】:【愛】の追加効果を持つアクセサリーを装備しているとき、その効果を大きく上昇させる。この効果は、対となる【愛】のアクセサリーにも影響する。嫉妬に関連するスキルの効果が上昇する。神聖属性の水を浴びたとき、HPが大きく回復する。控えでも効果を発揮する。
【全知全能の主神の祝福】:全ステータスが大きく上昇する。雷、雷霆系スキルの効果が上昇する。あらゆる天候によるデバフを受け付けない。MPを大きく消費して、全てを焼き尽くす雷霆を放つ事が出来る。オリュンポス山への立入が可能となる。控えでも効果を発揮する。
【青春の神の祝福】:MPを大きく消費して、HPと状態異常を完全回復する回復薬を生み出す事が出来る。控えでも効果を発揮する。
【旅人の神の祝福】:移動速度が上昇する。NPCの売り物の値段が下がる。NPCへの説得が上手くいくようになる。ただし、一部のNPCには効果がない。控えでも効果を発揮する。
【無限大地(ランク5)】:無限に土や石を蓄えて、自由に出し入れ出来るようになる。身体から土や石を生み出す事が出来るようになる。控えでも効果を発揮する。(土精霊の血瓶を飲む 【土纏】Lv100『進化』)
【支配(土)(ランク5)】:全ての土を支配する。土や石による武器の生成が可能となる。使用出来る土の量が無制限になる。控えでも効果を発揮する。(【無限大地】所持 【大地武装】Lv100『進化』)
【完全支配(雷)(ランク5)】:全ての雷に関するものを完全に支配する。雷で武具の生成、強化が可能となる。使用出来る雷の量が無制限になり、生み出す速度が増す。控えでも効果を発揮する。(【根源(雷)】所持 【支配(雷)】【無限雷】Lv100『統合』)
【黒鬼王(ランク4)】:内なる黒鬼王の力を開放出来る。また黒鬼王の力を纏う事が出来る(【鬼王】【黒鬼気】Lv100『統合』)
【竜神核(ランク5)】:竜神の力を身体に宿す。控えでも効果を発揮する(【神力】所持 【竜王核】【竜王鎧】【竜王血】Lv100『統合』)
【竜神息吹(ランク5)】:全てを焼き尽くす息吹を放つ事が出来る。(【竜神核】所持 【竜王息吹】【竜王咆哮】Lv100『統合』)
【完全支配(風)(ランク5)】:全ての風に関するものを完全に支配する。風で武具の生成、強化が可能となる。使用出来る風の量が無制限になり、生み出す速度が増す。控えでも効果を発揮する。(【根源(風)】所有 【支配(風)】【無限風】Lv100『統合』)
【支配(植物)(ランク5)】:全ての植物を支配する。植物による武器の生成が可能となる。使用出来る植物の量が無制限になる。控えでも効果を発揮する。(【植物操作】Lv100『進化』)
【無限糸(ランク5)】:自分の身体から無限に糸を出す事が出来る。出せる糸の種類は自分で選べる。控えでも効果を発揮する。(【繭】【強靭絹糸】【魔力糸】Lv100『統合』)
【支配(糸)(ランク5)】:全ての糸を支配する。使用出来る糸が無制限になる。MPを消費して、対象の操作権を得る事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【操縛糸】【傀儡術】Lv100『統合』)
【支配(力)(ランク5)】:力の向きを支配する事が出来る。物質を対象として力を付与する事が出来る。控えでも効果を発揮する。(【ベクトル制御】【重力操作】【物体操作】Lv100『統合』)
【正義の神の祝福】:善悪を判別する天秤を召喚出来る。悪の場合には、断罪の剣を生み出し、存在を消去する事が出来る。祈りを捧げる事で正義の神アストライアーを召喚する事が出来る。控えでも効果を発揮する
【完全支配(土)(ランク5)】:全ての土や石、金属に関するものを完全に支配する。土や石、金属で武具の生成、強化が可能となる。使用出来る土や石、金属の量が無制限になり、生み出す速度が増す。控えでも効果を発揮する。(【根源(土)】所持 【支配(土)】【無限大地】Lv100『統合』)
【根源(土)(ランク5)】:土系統のスキルの効果が上昇する。控えでも効果を発揮する。
【根源(光)(ランク5)】:光系統のスキルの効果が上昇する。控えでも効果を発揮する。
【根源(闇)(ランク5)】:闇系統のスキルの効果が上昇する。控えでも効果を発揮する。
【完全支配(光)(ランク5)】:全ての光に関するものを完全に支配する。光で武具の生成、強化が可能となる。使用出来る光の量が無制限になり、生み出す速度が増す。控えでも効果を発揮する。
(【根源(光)】所持 【支配(光)】【無限光】Lv100『統合』)
【完全支配(闇)(ランク5)】:全ての闇に関するものを完全に支配する。闇で武具の生成、強化が可能となる。使用出来る闇の量が無制限になり、生み出す速度が増す。控えでも効果を発揮する。
(【根源(闇)】所持 【支配(闇)】【無限闇】Lv100『統合』)




