表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラブコメの主人公はお好きですか?  作者: 利苗 誓
第10章 卒業式 前編
465/594

第422話 卒業前はお好きですか? 6



「どうしてわかったんだい?」


 霧島がニコニコしながら赤石に聞く。


「別に」


 赤石は霧島と対峙する。


「声をかけたらたまたまお前が出て来ただけだ」

「あっちゃ~。悠人君の策にしてやられちゃったなぁ~」


 霧島はぺし、と自身の頭を叩く。


「つけてたのか?」

「いかにも! 悠人君が急に歩き出すもんだから、そりゃあつけさせてもらったよ」

「悪趣味な奴だな」


 赤石は学校の中に入った。


「それにしても、まさか冬華ちゃんがあんな恐ろしい女の子だったなんてなぁ~」


 霧島はスマホを見ながら恐怖に怯える。


「怖すぎて撮影しちゃったよ」


 霧島のスマホには、葉月と赤石の一連のやり取りが記録されていた。


「お前は」


 お前は。


「お前は、一体いつから、どこまで知ってたんだ?」

「うん~?」


 霧島がにっこりと小首をかしげる。


「買いかぶりすぎだよ、悠人君。冬華ちゃんのことだって、僕はついさっき知ったばかりさ。僕は何も知らないよ」

「……そうか」


 きっと、霧島はずっと前から知っていたんだろう。

 葉月のやり口はあまりにもお粗末で、情報を統制できているとは、言い難い。

 霧島が知らないと考える方が、おかしいだろう。


 ただ、そのやり口を知った上で、わざと、泳がしていたんだろう。

 そっちの方が面白いから。

 そっちの方が面白いことになりそうだから。


 霧島の行動原理はいつも単純で、ただ、一つの思想にのっとって動いている。


 面白いか、面白くないか。


「どうしようか、これ?」


 霧島は赤石に尋ねる。


 どうしようか。


 葉月の動画を流出しようか、止めようか。


「止めてやってくれ」


 面倒なことになりそうだと直感した赤石は、そう答えた。


「いいのかい? 皆を……恭子ちゃんを、由紀ちゃんを、平田さんを毒牙にかけた張本人なんだよ」

「ああ」


 赤石は肩で風を切る。


「何より、誰の何を持ってるか分からないからな」

「あぁ~」


 霧島は膝を打つ。

 葉月を刺激したら、誰に何が当たるのか分からない。


「お前の動画とかもあったりしてな」

「勘弁してほしいよ、全く。僕なんて、ギリギリで生きてるんだから」

「もっと余裕持って生きろよ」

「悠人君も写真渡されてたでしょ。あれヤバい写真だったんじゃ?」

「俺はいいが……」


 新井がどうなるか、分からない。


「ま、僕もそこまで可哀想なことはしないさ。いいよ、黙っててあげる」


 霧島が赤石の肩に腕を回す。


「ねぇ、非モテ連盟、同士よ」

「まだその設定生きてたのかよ」


 赤石は霧島の腕を引きはがした。


「あとちょっとの高校生活、大いに楽しもう!」

「そうだな」


 うおおおおおぉぉぉ! と言いながら、霧島はそのまま駆けて行った。


「廊下を走るな」


 霧島は小走りでそのまま去った。


「……はぁ」


 赤石はその場で立ち止まり、外を見た。

 天気は晴れ。それも、快晴。


 鳥の鳴き声や葉擦れの音が、耳に心地よい。


「あっ!」


 暫くして、女子生徒がやって来た。


「やっと見つけた……」


 女子生徒、八谷は赤石の隣にやって来た。


「……」

「……」


 八谷は隣にやって来たまま、何も話さない。

 八谷と赤石は二人、外を眺めている。


「何かあった?」

「……そうだな」


 八谷が口を開いた。


「そう……」

「そう」

「……」

「……」


 それ以上、何も追及して来なかった。

 何かを聞いて欲しい、という感情と、何も話さないで欲しい、という感情がない交ぜになり、赤石は複雑な表情を湛える。


「家」

「家?」


 八谷は赤石にスマホの画面を見せた。


「家、決めた?」

「あぁ」


 八谷は既に、合格後の賃貸マンションについて、調べ始めていた。


「何も考えてなかったな」

「早くしないと借りれる家どんどんなくなっちゃうわよ」

「でもまだ受かってるか受かってないか分からないだろ」

「でも調べとかないと」


 八谷はスマホに目が釘付けになる。


「ってか、賃貸に住むか住まないか微妙な距離じゃないか?」

「私は全然住もうと思ってるけど」

「あぁ、そう。同じ県だし、人によるかもな」


 北秀院は家から通えば遠いが、かといって通えない距離ではない。

 絶妙な距離感が、あった。


「一人暮らしとかして、一人で生活できるようになりたいし」

「へ~」

「それに、一人で住めば自由だし」

「そうだなぁ」


 そういう一面もあるか、と赤石は思った。

 確かに一人暮らし、悪くないかもしれないな、と赤石はぼんやりと思う。


「ね、ねぇ、今度一緒に家探ししない?」

「あぁ~……」


 微妙なところだった。

 後期試験への勉強をするべきか、受かったと信じて家探しをするべきか。


「いや、もうちょっと勉強してみる」

「そ……っかぁ」


 八谷は悲しそうな顔で笑った。


「赤石は北秀院受かったら一人暮らしする?」

「する……かもなぁ」


 何より、赤石自身も一人暮らしに憧れがあった。


「二人とも受かったら、授業終わりに一緒にお酒飲んだりしない?」

「そうだな」

「でさ! でさ! 一緒に家でバラエティ番組見てタコパとかしちゃったりして!」

「ああ」

「それでね、それでね、絶対こんなのないでしょ、とか二人で笑いながらテレビに突っ込んだりするの」

「楽しそうだな、お前」


 はしゃぎながら話す八谷を見て、赤石は薄く笑った。


「ご、ごめん」


 八谷は顔を赤くして黙り込む。


「いや、いいよ。未来の楽しいことを数えながら、俺たちは生きていくんだよ」

「赤石も楽しそうって思う?」

「そうだな」

「大学って授業とか少ないらしいからさ! 夏休みとか、皆呼んで家でゲームしたり!」

「楽しそうだな」

「須田君とか皆呼んでさ!」

「いいなぁ」


 赤石もぼんやりと夢想する。

 そんな未来があれば、確かに楽しいかもしれないなぁ、と。


「で、赤石が意外にお酒強くて、私がすぐ酔っぱらっちゃったりしてさ!」

「どうだろうな」

「それでね、私が赤石の家で戻しちゃったりしたらどうする!?」


 八谷が楽しそうに、話す。


「トラウマにならないように何もなかった、って言うだろうな」

「あはははは、楽しみ~」


 八谷は足で小さなステップを踏む。


「じゃあさ、じゃあさ、二人で大学受かったら、絶対今のしようね!」

「ああ」

「指切りして」

「指切り指切り」


 赤石は空で指を切る仕草をする。


「小指出して」

「なんでこんな年になって本気の指切りしないといけないんだよ」

「指切りげんまんね! 指切りげんまん」

「そんなことできるか」


 赤石は指切りを拒否した。


「ケチ!」


 八谷は赤石を蹴る。


「蹴るな」

「自業自得でしょ」


 八谷は不機嫌に鼻を鳴らした。


「……」

「……帰るか」


 赤石は教室に戻る。


「あとちょっとね、高校」

「そうだな」


 赤石たちは二人、教室へ戻った。







 そしてその夜――


「まぁ最後だしね~」


 霧島は自宅で一人、スマホを触っていた。


「これは楽しみなことになるぞ~!」


 一人、けらけらと、笑っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 高校生活最後に、今までの人生にサヨナラして大学デビューできるってときに、みんな滅茶苦茶にするかもしれない爆弾持ってたらどうする? 霧島は爆発させる。なぜならその方が面白そうだから。 なー…
[一言] コイツ……やりやがった!!フラグかしら?
[気になる点] 霧島…核攻撃でもする気か?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ