表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラブコメの主人公はお好きですか?  作者: 利苗 誓
第7章 修了式 堕落編
285/591

第248話 飲み屋はお好きですか? 1



 十八時になった。

 

『十八時になりました。生徒の皆さんは、帰宅してください』


 帰宅を促す放送が流れる。


「朋美、放送流れてるけど……」

「も~、うるさいって由紀。行くから今から」

「放送ごときでビビりすぎ」


 平田と、その取り巻きがカバンを手に取る。


「じゃあ行くっしょ?」

「「賛成――!」」

 

 新井は平田の後をついて行った。


「てか由紀、今日私の彼氏に会うの初めて?」

「あ、うん初めてだけど」

「あ~ね。てか、由紀がいきなりカオフで連絡してきたときマジウケたし」

「分かる~」


 けらけらと笑う。


「彩音は彼氏いるの?」


 新井は平田の隣にいる女子生徒に話をかけた。釜井彩音かまいあやね。背が高く、平田と共に生活を送る女子生徒の一人。


「私は今はそういう気分じゃないから~」

「へ、へ~……貴子は?」

「別に」


 取り巻きは冷たく答える。進藤貴子しんどうたかこ。共に、平田の周りにいる女子生徒。覇気がない言葉遣いで進藤は答えた。

 新井が共に行動していることに不服そうな顔で歩く。


「てか朋美、なんで新井さん連れてきたの?」

「別にぃ~、ただの暇つぶし」


 平田はスマホを見ながら、階段を下りる。


「あ、私の彼氏今車で待ってるから」


 新井は目を細める。校門の前で、青い車が止まっていた。


「あれ?」

「あ~ね」


 平田は満足そうに笑う。

 新井たちは昇降口で靴に履き替え、校門に出た。


「おう、遅かったな、朋美」


 車の前で待つ男は、平田の顔を見、手を上げた。

 平田は男を見るや否や、


「もう裕也~!」


 駆けだした。

 突如として人の変わった平田に、新井は驚きの顔を隠せない。


「ごめんって裕也~、待たしちゃって~。怒らないでよぉ~」


 男の腕にしがみついた平田は、男の胸を指で撫でる。


「えっと、後ろの子は……?」

「いつメンだけど?」

「いや、一番後ろの」


 新井に水が向けられる。


「由紀ぃ、自己紹介~」

「あ、新井由紀です。初めまして」

「あぁ、山田裕也です、初めまして」


 平田は助手席に乗り込んだ。


「え、もしかして朋美の友達?」

「えと……はい」


 釜井、進藤の二人も車に乗り込む。


「もしかして駄目だった?」


 平田が山田に上目遣いで聞く。

 山田は一考し、


「大歓迎さ! ようこそ、由紀ちゃん」

「……はい」


 山田はドアを開け、新井をエスコートする。新井は後ろの席に乗り込んだ。


「じゃあ出発しようか」

「裕也早くぅ~」


 平田はなまめかしく動く。


「じゃあ出発~!」


 山田はエンジンをかけ、走り出した。


「「きゃっほーー!」」


 平田たちは上っ調子で盛り上がる。

 新井もどこか、非日常感を感じながら揺られていた。高校生の自分が、見知らぬ男性の車に乗せられ、どこかに行っている。その非日常感に、胸を高鳴らせていた。


「裕也、今日はどこ行くの~」

「飲み屋飲み屋」

「え、私未成年です」


 新井は後ろの席から、言う。


「あははは、分かってるよそんなこと。僕らも大学生なんだから、飲めない人もいるよ」

「大学生なんだ……」


 大学生で車を運転しているという事実に、新井は一層非日常を感じる。

 もう車を運転できるくらいの年齢なんだ、と、大人の階段を一歩上がった感覚を得る。


「大体制服なんだから飲めるわけないじゃん。分かるっしょ?」


 平田が新井に振り向き、言う。


「あ、裕也飴いる~?」

「んぁ~」


 山田は口を開けた。

 平田は山田の口に飴を入れる。

 山田は平田の指ごとくわえた。


「やん! ちょっと、裕也のエッチ~!」

「あはははははは」


 山田は口の中でころころと飴玉を転がす。


「由紀ちゃんは飲み屋とか行ったことない感じなんだ?」

「え、あ、はい」

 

 山田は新井に話しかける。


「朋美は……」

「私なんか何回も行ってるし。裕也が連れさるから仕方なく~」

「なんだよ、その言い方」

「「あははははははは!」」


 車の中はにわかに騒がしくなる。


「彩音と貴子も……?」

「私らも何回も行ったことあるから」


 進藤は答える。


「じゃあ由紀ちゃん、初めての飲み屋で緊張とかしてるんだ?」

「えと……はい」

「可愛い~」


 山田はミラーごしに新井の顔を見る。

 平田は不機嫌そうな顔で座っていた。


「由紀はまともな恋愛とかしてないからっしょ?」

「あははは」


 新井は苦笑いで返す。


「もっと大人の男を選ばなきゃダメ。大体同い年の男とかガキくさくて見てられないでしょ。本当私らと精神年齢が合ってなさすぎっつぅか? 子供っぽさすぎて喋るのも嫌なんだよね」

「本当ガキだよね、同じクラスの男子」

「分かる~~」


 平田たちは同級生の話で盛り上がる。


「特にあの赤石、マジきめぇわあいつ」

「あ~、よく話に出てくる」


 山田は平田の話に乗る。


「いや、あいつ本当キモいから。ガキとかそういう次元じゃなく、ただただヤバい。てか、あんなやつ誰にも好かれてないっしょ?」

「一体どういう子なんだろうなぁ、その子」


 平田の口ぶりから、山田に赤石の愚痴を普段からしていることを察する。


「いや、他にもキモい男滅茶苦茶いるから。あいつらガキだから喋る価値ないんだよね。それに引き換え裕也は車も持ってるし、本当大人。裕也くらいの精神年齢ないともう無理っていうか~」

「あはははは。それはなによりなにより」


 山田はハンドルを回す。


「あ~、早く高校とか卒業したい。もうこんなガキだらけの学校嫌だもん」

「いやいや、朋美ほど可愛い女子高生いないでしょ? 朋美も女子高生ライフを満喫した方が良いよ」

「もう……!」


 平田は山田の太ももを叩く。


「じゃあ飲み屋、行っちゃいましょう~!」


 山田はアクセルを踏んだ。


「ちょっと! 飛ばしすぎ! 飛ばしすぎだってぇ!」


 平田は口を大きく開け、笑っていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 同年代が子供だからどうの、と言うこと自体、大人に対して憧憬を持っている=自身が大人ではないと認めていると言うようなものではある。加えて精神的に大人がどうの、というのなら年齢的に自身が子供であ…
[一言] 新井ってある意味人間臭くてよかったんだけどね。169話とか。 あんなヤツに惚れたばっかりに。 新井の歪みを指摘したのは赤石だけだったんだろうな。きっと。 櫻井は絶対に言いもしないし、変えよう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ