表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ろばの耳  作者: 内野さびねこ
2/3

中編

何だかうまく飲み込めない、

嘘みたいな話だけれど、

みんなじきに慣れちまって、

そんな床屋のことなんか

気にも留めなくなったのさ。


お天道さまとお月さまが、

まいにち昇って沈んでりゃあ、

あたしらそれでいい訳だからね。


それから恐慌がやって来た。

あたしでも知っているような

大物貴族や大臣たちが、

あの広場で何十人も

首を切られて死んでいったよ。


でもそんな些細なことは

厳しい暮らしに紛れちまって

そのうちみんな誰が死のうと

気にすることもなくなった。


商売なんてあがったりだよ、

店も客もしけたもんでさ、

なけなしの金をいただこうが

スープも酒も水っぽくって

腹の足しにもなりゃしない。


あたしは店をたたんじまって、

田舎に引っ越む考えだった。

かんこ鳥鳴くあたしの店に

青い顔したあの床屋が

転がり込んできたのはそんな時だよ。


涙ながらに床屋は言ったよ、

口が堅いのが取り得であるし、

黙って仕事をしてさえいれば、

心配いらないはずだったとね。


でもお歴々の髪を刈れば

噂は嫌でも耳に入った。

その度ごとに王様に

報告は欠かさなかったけれど

何事もなく時間は過ぎた。

そしてある日、

床屋が前に名を挙げた

大臣の首が飛んだんだ。


何か悪事をしたんだろうと

初めは軽く考えたのさ。

でもそれから次々と、

床屋の客の首が飛び、

しかもそれがひんぱんに

日を空けなくなって来た。


さすがに床屋も怖かったんだろ、

しばらく報告を控えたそうだ。

そうしたらある日、

床屋にクシを入れられながら、

王様がこう言ったんだとさ。


「最近どうも宮中に

謀反の兆しがあるというのに

誰かが私をとやかく言うのを

近ごろとんと聞いていない。

お前は何か隠してないか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ