表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生してもボッチの性格は、変わらない。  作者: 災いを引き起こすお玉
転生そして戦争
9/14

九話 ギルマスと戦闘開始

1000pvこれから幾つ伸びるかな♪

「お主達、その話詳しく聞かせてくれんかの。」

そう言った人物は顎髭をいじりながら、此方をみていた。

「な、何言ってるんですか!?ギルマス!こんな餓鬼の言うことなんて、どうせ嘘ですよ!なのに何で……」

「少し黙れ…お主達の言うことは全部本当なんじゃろ?どうかこの爺めに教えてくれんかの。」

そう言ってギルマスと呼ばれる老人は頭を下げた。

「ギ、ギルマス!どうか頭を上げて下さい。」

「うるさいのぅ…少し黙ってくれぬか?貴様の言うことなど、聞いていられぬわい。そんなこと聞いているなら、一つでも敵の情報を集めた方が、得じゃわい。そう言うことなんじゃ教えてくれんかのぅ」

「嫌だね!さっきから話を聴いていれば、そこの婆さんが俺達を罵倒しているだけじゃん。教える訳には行かないね。……ただどうしてもって言うなら、証拠を……いや、敵の正体を教えてもいいよ?どうする。」

「だめですギルマス!そんな餓鬼の言うこと何て聞いちゃ!」

「あんたさっきからうるさいんだよ!……少し黙ってろ。」

そう言って俺は消えた。いや、高速で受付嬢の懐に潜り込んだのだ。

そして俺は、受付嬢の腹に、鉄拳をぶち込んだ。「ボグッ!」嫌な音を立てて鉄拳が受付嬢の腹にめり込んだ。

受付嬢は吹っ飛びながら、壁にめり込み気絶した。

「よし、これで静かになった。話をしてやろう。」

「お主達一体何者なんじゃ?あの受付嬢はDランク相手に圧勝する程強いんじゃよ?それをいとも簡単に……いや、追求はよそう。儂は、あんな風に吹っ飛びたく無いしの。」

そう言ってギルマスは身震いした。

「どうでもいいが、早く話をしよう。俺達も依頼達成報告をしたくてイライラしてるからね。」

「おお、そうじゃったの。すまんすまん。では、二階の応接室に行こう。丁度今空いてるところじゃ。」

「おKじゃあ早速そこにいこう。」

「おーけー?おーけーとは、なんじゃ?まあいいか。」

そう言ってギルマスは俺達を二階に連れていった。

「さて、何から話そうかのぅ…ああそうじゃ、奴を見たと言っていたな。疑っている訳じゃ無いんじゃが……一応証拠を見せてくれんかの、儂はそれを見て判断する。」

「分かった。それじゃ今からだす。」

そう言って俺は、メニュー画面を開いた。

(なんか着信ある。……メールだ。創造神からか……まぁ後からでいいか。)

そう思いながら俺は、古代兵器を取り出した。

「こ、これは!……うーむ…まずい事になった。まさか本当だったとは…」

「おい爺さん、あんたも俺の事疑っていたのか?」

「いや、そう言う訳では無い。只、昔有った古代書に同じ怪物が載っていただけじゃ。」

「それで?その兵器(かいぶつ)はどんな代物(やつ)なんだ。?」

「うむ、それがな……たった五日で、この大陸を滅ぼしたらしい。……たった五日……それしかこの大陸に残された時間は無いと言うのか…。もう…このルルィス大陸は終わりだ…」

「おい爺さんまだこいつが本物と確定した訳じゃ無いぞ。まぁこれは、バットな方でだけど。」

「……どう言う意味じゃ?」

「あぁそれはだな…こいつは、序章に過ぎないと、いうことだ。」

「なん…じゃと…。」

「実はな、こいつを殺った後に近くの壁にこう書いてあったんだ。「こいつはまだ試作品だ。戦争するときは、完成体で行く。」と。」

「もう終わりじゃ……試作品とはまだしも完成体とは……」

「そう言えば、戦争をする理由を言ってなかったな。理由は、「貴様等は、私達の大恩人ナーチュス博士を殺したからだ。」と、書かれていた。……ナーチュスって誰なんだ?」

「そ、それは…」

そうギルマスが言葉を詰まらせたところで、建物の前で声がした。

「ギルマス殿!我等騎士団が参上したぞ!早く門を開けてくれ!」

と、言っていた。

「おぉ!やっと来おったか!よし、今門を開けるぞ!……おっと、お主たちとの話は後じゃな。」

そう言って立ち上がったギルマスに俺は冷たく言い放った。

「もう後なんてねぇだろ。まあ良いこれで、この大陸が滅びても、俺は知ったこっちゃ無いからな。」

「そ、それはどういう……」

俺達は、ギルマスが最後まで、喋り終わる前に、応接室を出た。そして、ギルドを出たら、100人位の鎧を来たやつらが馬に乗っていた。

まあ、それだけなら俺達は驚かないんだが、奴等がその中にいたせいで、俺達は驚いた。

そう、イケメン&美女グループだ。

その瞬間俺は、神気を轟々と、出した。怒りを露にして。

「お前らぁぁぁぁ!」

ビクッとして、こっちを見た奴等は、

一瞬驚いていたが直ぐに、

「なんだ、地味男君じゃないか。ハハ、君も此方の世界に来ていたんだね。」

そんな呑気な言葉が、俺の中の何かの導火線に火をつけた。

第十話 宿敵?登場!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ