表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1.エスター(映画)




 まず初めに、この映画で驚くべき所は『ロリババア』の五文字でネタバレが完了してしまう所である。

 何を言っているのか分からねえだと?

 見たら分かります(笑)。

 視聴済の先人方は「確かに」となるでしょう。


 しかし、この映画で真に注目すべき所はそんな所ではない。

 というか実際の所、ロリババアなどというネタバレすらどうでもよいのだ。

 表紙の少女もどうでもよい。


 この映画、明らかに『親父』のキャラ設定がおかしいのだ。

 キャラ設定崩壊してんじゃねえのかって次元で『駄目親父』である。

 クライマックスシーンの女同士の戦いすらどうでもよい。

 これ何のジャンルだったっけ? となるくらいに『親父』の駄目っぷりが酷い。

 『駄目親父』は計算で生み出されたキャラとはどうしても思えない。あくまでも推測の域をでないが、おそらくは全くの偶然の産物によるものではないだろうか?

 何故ならば、鑑賞後にタイトルと表紙の少女がイコールで結びつくことはなくなっているからだ。


 エスター=駄目親父であり、駄目親父=エスターなどという革新的な公式を誕生させてしまった素晴らしい作品である。

 鑑賞後にはホラージャンルとは思えない程に笑いを提供してくれた『親父』に対する感謝の念は忘れてはいけないだろう。




 まああれだ、これホラー作品とは言えねえわ(笑)。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ