表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/49

胃袋シミュレーション

 私は、恥ずかしくなってリビングに逃げこんでしまった。

「さすがに裸は恥ずかしすぎるよ~。」

 リビングにあるふかふかのソファーに顔を埋めながら弱々しく呟く。

 耳まで真っ赤にしている。なぜそこまでして兄にこだわるのか。

 彼女にとってお兄ちゃんは辛い時にいつも支えてくれたヒーローなのだ。


 幼少から虚弱体質だった彼女は、よく体調を崩して入院していた。

 学校にはほとんど行けなかったため、友達が全然いなくて、入院している時とても孤独で寂しい思いをしていた。

 そんな時にいつも側にいてくれたのが兄であった。

 私が学校に行けない時は、兄も学校をサボって私の病室にいてくれた。

 私が不安で眠れない時は、兄はずっと手を握ってくれていた。

 それは安心すると同時に、兄の時間を奪ってしまってるという罪悪感もあった。

 兄はいつでも私を支えてくれた。今度は私が恩返しすると心に決めていた。


「お兄ちゃんのために桃華頑張っちゃうぞ。そう言えば、ご飯まだ食べてないって言ってたから、私が豪華なご飯を作ってあげよう。」

 台所に立ってから気がついた。

「私、料理にがてだー!」

 でも、お兄ちゃんに喜んで欲しいから、慣れない手つきで頑張る。何を作ってあげようかな?

 やっぱりここは、できる女アピールしておかないとね。玉子焼きに、味噌汁と、お魚を焼いてあげよう。

 ありがたいことに材料や、調味料はすべて揃っている。

「ここでお兄ちゃんの胃袋を虜にしたら。」


「桃華、お前こんなに料理得意だったのか、これからはこの料理を毎日俺のためだけに作ってくれ。」

「お兄ちゃん...」

「こんなに美味しい料理なんだ、お前も食べろよ。もちろん俺の口移しでな。」

※イメージです


「キャーお兄ちゃん、私たち家族なのにそんな禁断の愛なんて、困っちゃうよー///」

 そんな時、お兄ちゃんが全力で走ってきた。

「桃華なにやってんだ!?、早く火を止めろ!」

「どうしたの お兄ちゃん?。ってフニャーーー。」

 妄想の世界に入り込んで気が付かなった。すべての料理が真っ黒にこげてしまっていて、さらには煙まで吹いていた。

「お兄ちゃん、火が消えないよ。助けてー。」

 お兄ちゃんが鍋に水を入れ、玉子焼きを作ってたフライパンに全力でかけた。

 すごい音と水蒸気をばら撒きながらも、火は消された。

 二人揃って安堵のため息が出てしまった。

 てか、玉子焼きを作ろうとして家が全焼って、さすがにやばいだろ。

 火事にはならなかったから良かったが。

「それで、桃華は何してたんだ?」

「お兄ちゃんに喜んでもらいたくて、ご飯を作ってあげようと思ったの。」

 自分は料理もできず、火事になりそうなのに焦って何も出来なかった。

 そんな自分がくやしくて、ダメなのに涙が出てきてしまう。

「そうか。」

 怒られると思った。叩かれると思った。だって、何やってもダメで、出来ることなんて何も無い自分なんて怒られて当然だ。

「まったく、出来の悪い妹だよ。あんまり心配かけんなアホ。」

 兄はそう言って優しく抱きしめてくれた。

「どこか怪我してないか?」

 その優しさに、私は嬉しさと心配させてしまった悔しさで泣いてしまった。

「なんだ!?、どこか火傷したのか?、確か和室に救急箱が。」

「違うの。私なんて何もできなくて、頑張ってもほんとにダメダメで、そんな自分が悔しくて。」

「確かにお前は何もできないよ。ほんとにダメダメだよ。」

 自分でわかっていても、はっきりと言われるとやはり悲しい。

 でも、落ち込んでる私を兄は放ったらかしにはしなかった。

「でもな、上手くいかなくて悔しかったり、悲しかったりするのは、まだ自分があきらめてないからだろ?。俺は、そんな諦めずに努力する桃華が好きだよ。」

「......ありがとう。」

「ん?、何か言ったか?」

「な、なんでもないよ。」

 悲しみと悔しさでいっぱいだった彼女の顔は、いつの間にか桃の花が咲いたような素敵な笑顔に変わっていた。


 ぐうぅ~!

 さすがに朝から何も食べていないため、お腹が限界に達した。

「仕方ないねお兄ちゃんは。私がなにか作ってあげるよ。」

「えっ!?、桃華?」

「大丈夫だよ。冷凍食品を炒めるだけだから。」

 そう言って彼女は再び台所に立った。

 今、台所に立っている彼女はさっきよりも自信に満ちており、楽しそうに料理をしている。

皆さんお元気でしたか?

バリバリ風邪をひいてしまったまっさんです。

今回は、前回に引き続き妹回です。

もう一度言っておきますが、まっさんに妹はいないので、完全に妄想に頼っています。

色々な人にこんな妹は居ないと言われてますが、それでも私はこんな妹が居ると信じております。

自分の小説を書いていて、ひとつの疑問が。

モブってなんだっけ?主人公完全に主人公になってしまってる。と、当たり前のことになってきている!!

次回はおそらく学校編に戻るのでモブになれる気がします。

では、今回もごゆっくりとお楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ