おまけ1
英語話せません。
それでも海外旅行歴はあります。
一度は新婚旅行でアメリカLAへ。
二度目は友人とシンガポールへ。
双方私は流されていただけですね〜♪
私はもともと流され系の人間です。
事なかれ主義、かつ、対人トラブルが超苦手。
だからと言って無縁でいられるほどでもない。
自分の個の固定は強いわけでもなくゆるくもないありふれた個人です。
受け入れられるもの。受け入れられないものが存在している普通の人間ですね。
それはともかくアメリカLAは新婚旅行と言う名の世界のオタクの祭典でした。
ワールドコンベンション。LACON。マスコットキャラはネズミだった気がします。
もううろ覚えですが。
ファンタジーコスがとってもすごくて見惚れたのを覚えています。
即売会もやっていて、幻想イラスト。Tシャツ。小物。アゲート等の石の販売、手作りの腕に巻きつくドラゴン達!
表面は布だったり、スパンコール調だったり、個性的だった。(回想だけでうっとり)
あとは魔法使いが持っていそうな杖やエクスカリバーっぽい剣とか、モーニングスターとか、飛行機に乗せれねーよと言うしかないようなものも多数販売してて萌えた思い出です。
ま、意外となんとかなるものだなぁと思うのです。
当時から私はマイペースに写真を撮り、スケッチブックで好き勝手落書きしてるような存在でしたが。
生クリームたっぷりのイチゴのワッフルが忘れられません。
今回の旅行。呉では忘れられないもの、やっぱり軍艦ですね。
尾道では艮神社。
倉敷で忘れられないもの。それはいったい何になるのか、とても楽しみに思うのです。
明日は、荷物フルで動くので倉敷観光後死ねるな。と思う今日この頃。