55/64
弁天島
てこぽこ電車をおりて歩きます。
観光案内所がありますが無人のもよう……周辺マップぽいものを手に取ると奥から声が、おられたんっすね。
「この辺のマップ?」
「そうですよー」
と会話を交わし弁天島の鳥居スポットを目指します。お昼ごぱーん。
ところでちょっと気がついたんですが信号がありません。かわりに地下通路があるようなんですが慣れないもので迷いつつの移動です。
スポット越えてても明示が薄く見落としやすい(注意力散漫か!?)
ハニーのナビにふらふらと先導します(ちょっと待とう)
波打ち際や可愛い神社漁船を眺めたり稲荷神社もなかなか白い鳥居が美しかったです。白っぽい丸っこい石が転がっていてまるで「狐がマルッとした姿っぽい」と言うとちょうど蹴飛ばしたハニーに「このタイミングで言うんじゃない」(蹴っちゃったじゃん)と怒られてしまいました。愛い奴め。
戦没者慰霊碑もありました。
ところで波小僧、それでいいのか波小僧!
一駅分歩きました。
私、道路標識をあてにして歩くんですが、わかりにくいよ!!(はじめての土地)