ランチ。赤い仔猫
少々気力を使い果たしつつ、時間的にどこか見てからランチ目的のお店にという時間ではなくなっておりました。
目的のお店は猫チャリティも兼ねた展覧会的なイベント中。飲食買い物の一部がチャリティに寄付となるそうです。参加なさってる漫画家さんのうちおふたり昔から大好きな方々で、期間が合って入れそうなら是非行きたいなぁと東京開催の時から思っていて、名古屋開催が旅行時期とマッチングは運命かと!
「ロッカー探しに時間はかかったけど、お店にはちょうど良くね?」
「自分を騙すな」
と言い合いながらお店前到着。十分前でした。(ちなみに二番目)
三分前になると他のグループもチラホラと。
開店と同時に「先にいらっしゃいましたよね」と順番優先してくださった優しい方々に感謝!(入れそうだからいっかーと思ってた)
まぁだから限定五組の『猫の手ブリオッシュ』をいただけました。肉も芋も美味しゅうございました。
お店の雰囲気はとても良く普段なら入らない理由探しをしてたと思います。
ただ、それ以上に見たい。行きたいという欲求がまさったのですけど。転がりたいほど大満足でした。豆皿やコースターのセットを買ったりお店の食器かわいいとパシャリと撮ったり。
店内フラッシュたかないくらいの条件で撮影OKだったのです。たまに猫が出勤するそうなのですが、我らのいた時間帯に出勤はありませんでした。ガラス通路向こうのにゃーんに会いたかった。
さしてたいしたことはできないのですが、好きなものを手に入れてそれがにゃんこ達の生き道をちみっとでも優しくできるのなら幸いです。