2017年秋旅行むかうは
予定は大分。つまり九州観光でした!
予定です。
船旅したかったんです。
流れました。
旅行予定では日数プラスアルファの見たい行きたい場所をピックアップするのです。が!
行動の基本は徒歩と公共機関(車酔いしやすいのでできれば電車)。
見たい行きたい場所……
気になったところ距離ありすぎじゃん!
道路のさなかじゃん!(海きれい)
ハニーが疲弊気味だったのでもちっと近場にすっかとまず変更。
「じゃあ、パルケエスパーニャは?」
「なぜそこ」
「通勤中に広告が……」
調べる。
調べる。
。
。
「周りになにもないじゃん!」
車移動前提に挫折!
「琵琶湖の鳥居綺麗だよね。風車村だってー」
「おー」
調べる。
調べる。
「朝ごはん付きの宿がいいよね」
「うん」
調べる。
相性の良さげな宿がない……。
うん。京都は(宿)混んでるしね。
これ十月の会話です。
「じゃあ、いっそ聖地巡りすっか!」(ゲームの)
「えー?」
「神戸神戸」
「近いな」
琵琶湖も近いぜ?
神戸明石をめぐるのんびり聖地巡りが決定した瞬間であった。
「コース考えとけよ」
「おう。いつもと同じように考えとく!」
不信そうな視線はちゃんと見えない!
週間天気予報ではいい感じだ!