10/64
倉敷
倉敷美観地区
ふらふらと彷徨う。
大通りを行くより、商店街を通ったほうがよかったかなと思いつつ大通りをGO!
撮りたい風景はしばし無し。
ロッカーに荷物を預けた時に見た風景。駅前スペースは撮りごたえがあった。(美観地区、目的地とは逆側)
時計塔にヴァイキングの像。噴水に街灯の影絵風の装飾。
最初に見つけたのは三日月のソレで、少し怖い感じ。
きゅんきゅんと胸を高鳴らせていると、見えなかったんですよね。そういう心の誘惑者の姿が。
三日目で疲れていたのがない。という要素はありでしょうが、誘惑が薄いのは観光地としては寂しいかなぁと思うです。
美観地区はきゅんきゅんと胸を高鳴らせましたよ?
車屋さんのおにーちゃん爽やか系のいい男〜♪(え
年配系のオッちゃんも渋い感じでよかったです!
目の保養でした〜。
買い食いもしましたが先日に続き、昼らしい昼は食べず撮りまくる時間でした。
出汁が美味かったです。
いりこも野菜も牡蠣も。
美味しくおすすめ♡