表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トラブるトラベル  作者: とにあ
駄々書き
1/64

広島の思ひで

 2012年6月

 それが私が広島観光に行ったときである。

 前日深夜バスの待ち合わせに土砂降りにあい、着いたらぴーかん早朝感超寝不足体調最悪で観光スタート。



 まず問題①朝の6時前でした。

 見知らぬ街の午前6時です。

 問題②乗車前の豪雨で冷えて寝不足でした。


 寝不足と豪雨の冷えに祟られスタート。


「朝飯どうしよう」

「店は閉まってるしわからん」

(午前6時です。当たり前ですね。寝不足で思考力皆無ですよ)


 ええ。一人旅ではありません。

 一人旅なんて、チキンで人見知りな私には無理な話です。


 事前購入済みのマップと信号機等についている標識から場所を割り出し(位置割り出し私。目的地決定はツレ)、コンビニで朝食購入。

 ちなみに駅から出て何も考えずに歩き出し、居酒屋さん通りかなぁという道を彷徨って清掃か駐輪場管理のおじさんに開いてる店がある方向を聞いて駅に舞い戻るという事態に。

 そして、地味にシュシュ二本紛失。(悔しいです。

 ひっそりとした川沿いの公園で写真を撮りつつ朝食。時計草が綺麗でした。


  挿絵(By みてみん)

 

 挿絵(By みてみん)



 とりあえず原爆ドームに向かったんだったかな?(朦朧としてた)

 ちなみに電気屋さん(たぶん)が新規かリニューアルかのオープンだったらしく行列が凄かったです。

 観光時期をうまく外していたのか、原爆ドームのあたりはほぼ貸切でした。


 昼ぐらいまで時間を潰して(彷徨ってたよ!)、ホテルに荷物を預けに行きました。

 ホテルがあった場所は原爆ドームに近く、夜の原爆ドームを見に行くこともできました。

 朝夕付きプランなので考える食事は昼のみ。

 楽ちんポンでした。


 宮島にフェリーで行きました(うろ覚え)。


 鹿が居たのであまりもう行きたくないです。


 個人的に鹿にはトラウマがあって嫌いなんです。


 海に浮かぶ鳥居を見たり、有意義ではありました。

 思う存分はしゃいで(日差しに負けつつ)写真を撮りまくり、二泊三日で600枚オーバーだったかな?(体調最悪だったので控え目)

 体調最悪だったり、ツレの靴が破損したり、シュシュ落としたり、それでも楽しかった広島観光。

 ホテルの晩御飯美味しかったしね。

 体調を整えてリベンジしようと言い合いました。






 そして、今、リベンジの時!





 市内と宮島は行かないけどね。


 広島県方面へ遊びに行ってきます。


 ドーピング準備しなくっちゃ♪




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ