表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

閑話 憎みたくて憎んでいるのではない、憎まなければいけないのだ。

ちょっとした、彼の話。

閑話 憎みたくて憎んでいるのではない、憎まなければいけないのだ。


 彼女は、僕にとって「純白」そのものであった。

 人間がうまれる、前の前のこと。

 異常なほどの零力を抱えて生まれた彼女は、幼い時から忌み嫌われていた。

 だから、僕が拾ったんだ。

 おぞましいほどの力とは正反対に、彼女は無垢で。もともと孤独だった僕は彼女に溺れて、さらに周囲に拒絶を示した。

 彼女さえいればいい、なんて。狂っているか? 愛おしくて殺したい、なんて。嗤えるか?

 心のどこかで愚かだと呟く自分もいた。だけど、そいつも彼女の笑顔を見たら消えていった。

 彼女は大きくなって、綺麗になって。

 自分の道を築いていった。強く、気高く、無双の道を。

 僕は彼女を守ろう、僕が彼女を守ろう、その道も、守ろう。

 変な使命感を背負って、僕は時を過ごした。

 彼女が、死んだ後も。

 僕みたいな存在と違って、彼女はただの亜族。創界で生まれた、そんな生き物だ。

 あっけなく、掌から零れ落ちる水のように簡単に。僕との契約で不老不死になることを拒んだ彼女は若くして、僕のもとを去った。

 虚ろ――世界のすべてをぐちゃぐちゃにしてやろうかと思った。でも出来なかった。彼女の道が、あの道がまだ続いていたから。

 想像していたよりも彼女の道は美しく、荘厳で。その魅力に、誰かが手を染めだした。

 そのぐらいなら、よかった。独占欲が邪魔をしても、彼女の生きた証がどんどん世に広まっていくのが、嬉しくて、嬉しくて。

 なのに。

 なのに。

 人間が道を知ったら。

 人間。二千年近く前に生まれた、特異種族。命を司る母なる大地の気まぐれで生まれた、高度文明を築く力を持った、生き物。

 彼らは、生まれた当時、少なからず零力を持っていた。それを、彼らは使いたくて、欲が出て、彼女の道に足を踏み込んだ。

 一気に穢れた。

 黒く、暗く、汚泥を撒き散らし、人間は道を穢していった。

 許せない、許せない、許さない、許さない。

 僕に芽生えたその感情は、悲しみでも絶望でもなく、復讐だった。

 僕の彼女を、彼らは冒涜したのだ。

 純白の、処女雪が降った後のような、芸術的なほどに美しいその道を、彼らは侮辱した。

 彼女がいないこの世界で、僕しか道を守る者はいない。

 ならば、僕が守り抜こう。

 もう一度、純白に染めよう。

 彼女が遺した、大切な大切な宝物を穢した奴らに、もう意味はない。存在の意義はない。

 消してやる、消してやろう。

「コールディマ!」

 そして、もう一度名を呼んでもらうために、彼女の魂を再生しよう。

 彼女が死に際に放った、世界を守るための獣たちは、道が穢れたことによって汚れてしまった。世界に害をなす、〝奇獣〟となった。

 彼女のすべてを、人間が壊した。

「今度は、お前らが壊れる番だ」

 僕のすべてをかけて、人間を壊そう。

 さあ、時は来た! 彼女のための宴が始まる!

 エルシャミット=ドルチェ、純白の彼女を、「戻そう」ではないか。

 

 ――世界なんて、ひっくり返してしまえ。



閲覧ありがとうございます!!

もう感謝しかありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ